回転寿司チェーンは、新鮮な魚介類や、店の個性を出すようなメニューをネタにしたお店があります。なかでもマグロは、どの店にとっても人気メニューの一つなのではないでしょうか。

 ねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、北海道・東北在住者を対象に「マグロが最高にうまい『回転寿司チェーン』」というテーマでアンケートを実施しました。

 北海道東北地方に住む多くの人から「マグロが最高にうまい」支持を集めたのは、どの回転寿司チェーンだったのでしょうか。ランキングを見ていきましょう!

第2位:くら寿司

 第2位は、得票率14.7%で「くら寿司」でした。1977年大阪府堺市で創業したチェーンで、皿カウンター回収システムと連動したアメニティー「ビッくらポン!」なども人気となっています。

 同チェーンでは、東京大学特任教授・農学博士により「マグロのうまみ成分が熟成の度合いによってどのように変化するのか」を科学的に測定。それにより最適な熟成時間を導き出した「熟成マグロ」を提供しています。

第1位:スシロー

 第1位は、得票率20.9%で「スシロー」でした。1984年大阪府豊中市に出店した「すし太郎」を前身とするチェーンで、2009年には屋号を「スシロー」に統一しました。

 同チェーンでは、マグロ一匹ずつを丁寧に漁獲。釣った直後に処理をし、すぐに船上冷凍することでまぐろ本来の鮮度を守っています。また、濃厚な赤身部位を厳選しうまみ成分が逃げないよう解凍していることもポイントです。そうしたこだわりが、マグロが最高にうまいと思う理由につながっているのかもしれませんね。

【画像:ランキング15位~1位を見る】