Ubisoft6月11日レインボーシックス シージをアップデートして新生したレインボーシックス シージ エックス』(以下、シージ エックス)がSteamで14万同時接続を超える話題となっている。なお、本作の対象プラットフォームはPS4/5、Xbox OneXbox Series X|S、Windows PC(Steam)だ。

レインボーシックス シージ』は、2015年にUbisoftによって発売された5v5の対戦シューターだ。プレイヤーは攻撃側と防御側に分かれ、それぞれの勝利条件の達成を目指していく。

(画像は『レインボーシックス シージ エックス』Steamストアページより)

新生した『シージ エックス』では、「基本プレイ無料化」されたほか、新たなゲームモード「デュアルフロント」が追加。

デュアルフロントは、厳選された攻撃側と防衛側のオペレーター35名からメンバーを選び、“6v6”で対戦を繰り広げるモードだ。プレイヤーらは新たに追加された専用マップ「区域」で3つの敵セクターの確保を目指しつつ、自セクターを防衛するゲームルールとなっている。

ほかにも、大小さまざまな要素が仕様が変更・追加されており、ラウンドが始まった後に“オペレーター同士の掛け合い”も追加されているようだ。

(画像は『レインボーシックス シージ エックス』SteamDBより)

これらの無料化やアップデートを受け、現在Steamストア上では多くのユーザーが本作を遊んでおり、非公式データーベース・SteamDBによる情報では、ピーク時に約14万2000人同時接続を記録。これは、最大同時接続者数の20万人には及ばないものの、平均を大きく上回る数値となっており、話題になっていることがうかがえる。

なお、Steamレビューでも『シージ エックス』化を受けて、既存のプレイヤーから新規プレイヤーまで多くのレビューが集まっており、「引退勢が復帰するチャンス」「初めて遊んだけど面白い」などのコメントがあげられた。

(画像は『レインボーシックス シージ エックス』Steamストアページより)
(画像は『レインボーシックス シージ エックス』Steamストアページより)

レインボーシックス シージ エックス』は各種プラットフォームで無料配信中だ。

『レインボーシックス シージ エックス』Steamストアページはこちら