子どもの将来の進路を見据えて、入学先の候補となる高校に注目する人は多いのではないでしょうか。どの高校に入学させたら子どもの成長につながるか、しっかりと進学先を考えたいですよね。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、山形県在住の男性を対象に「子どもを入学させたい山形県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 地元に住む男性から「子どもを入学させたい」と思われている山形県の公立高校は、どこだったのでしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう! なお、国立高校も回答対象としています。

第2位:山形南高校

 第2位は、得票率13.7%の「山形南高校」でした。山形市に位置する山形南高校は、1941年に創立された山形県立山形第二中学校を起源とする伝統校です。

 同校では、普通科と理数科の2つの学科を設置。校是の一つに「文武両道」を掲げており、毎年、国公立大学合格者を輩出しているほか、バレーボール部などの運動部で全国大会への出場経験を有しています。

第1位:山形東高校

 第1位は、得票率15.8%の「山形東高校」でした。山形市に位置する山形東高校は、県内でもトップクラスの進学校として知られる高校です。東京大学東北大学など難関国公立大学へ合格者を輩出してきました。

 「探究」を軸とした学習を推進している同校では、高校3年間を通じて「山東探究塾」といった独自の探究活動を展開。さらに海外研修プログラムも用意されており、地域・日本・国際社会の発展をリードする人材の育成を目指しています。

 

【画像:ランキング14位~1位を見る】