
保護施設と思われる場所で小競り合いが始まった。若い1匹の犬が突如他の犬に吠え付き、襲いかかっていったのだ。
混乱が広がる中、その緊張を一瞬で打ち消したのは、騒ぎを聞きつけ、遠くからゆっくりと歩いてきた1匹の老犬だった。
彼こそが施設内における犬社会のボスだ。一発で若犬を抑えこみ、服従姿勢を取らせるその風格は、まさにアルファ(群れで最も地位の高い個体)であることを物語っていた。
SNSでは、「どうやってこの老犬は皆の信頼とボスとしての地位を勝ち取ったのか?」と話題になっている。
関連記事:スターウォーズ感!一列に並んだドッグ・トルーパーが司令官キャット・ベイダーに挨拶
若い犬が他の犬に襲い掛かり緊張状態に
この動画が撮影されたのは、柵で囲まれた保護施設と思われる屋外スペース。
犬たちが自由に歩き回る中、突然1匹の若い犬が他の犬に向かって吠えかかり、飛びかかるような様子を見せ始めた。

一触即発の空気を一変させたボス的存在の老犬
関連記事:孤児となったタテガミオオカミの子が保護施設の子犬と特別な絆で結ばれる
緊張状態が走り、現場がざわつき始めたその時、奥の方から老犬がゆっくりと歩いてくきた。
走るでもなく、吠えるでもなく、静かにその場に近づいてくる。
この老犬が只者ではないことは明らかだ。手前にいた大型犬も道を譲ってひれ伏している。

ボスである老犬はすぐに誰がこの騒動の発端なのか知っていたかのように、若い犬の前に立ちはだかった。
関連記事:この家のボスは猫。他の犬や猫に対する数々の仕打ちが記録される
そして特に攻撃的なことはせず、両方の前足で若い犬の体を抑え込んだ。すると若犬はあっという間に仰向けになり、服従の姿勢を取ったのだ。

その様子を見た他の犬たちは、おとなしくケージの中へと戻っていった。
この場にいる犬全てが、この老犬がボス(アルファ)であることを認めており、敬意と絶対的信頼を持っているのが明らかにわかる。
What did he do to get that alpha respect? And without showing his fangs other dogs stiff scared of him. Most importantly coming from a poodle mix! pic.twitter.com/M3puTwzoOK[https://t.co/M3puTwzoOK]
— naiive (@naiivememe) May 19, 2025[https://twitter.com/naiivememe/status/1924428681130455535?ref_src=twsrc%5Etfw]
関連記事:群れのアルファは息子だった!大学から帰省するたびに大興奮する4匹の犬
犬の群れ社会における「アルファ」とは何か
今回の老犬のような存在は、単に“力が強い”というだけでは、群れのトップにはなれない。
犬社会において「アルファ」とは、群れの秩序を保ち、衝突を未然に防ぐ調整役でもある。
威嚇もせず、ただ相手に近づくだけで場が静まり返る。それは、日頃から他の犬たちに信頼され、群れを守ってきた証しでもある。
誰もがこの老犬を中心にまとまり、従うのは自然なことだったのだろう。
関連記事:全ては猫さまの為。穴を掘って猫に入ってもらい周辺を警護する犬のガードマン部隊
この動画は元々Reddit[https://www.reddit.com/r/interesting/comments/1kqsm91/what_did_he_do_to_get_that_alpha_respect/]に投稿されたもので、様々なコメントがあがった。
・大きな黒い犬が道を譲る様子がまるで“ラスボス”の登場シーンのようだった
・犬たちが一斉にケージに戻る姿が、まるで兄弟たちが“親が来たぞ!”と自室に戻るみたいだった
・ボス犬は一声も発さずにすべてを制した。これが本物の“静かな支配”」
・大型犬の尻尾が一瞬で巻き込まれたのが印象的。あれが“本能的な服従”というやつか
・老犬はまったく吠えなかった。犬の“オーラ”がすべてを語った
特に「真のリーダーは強がる必要などない」というコメントには、多くの共感が集まっていた。
追記:(2025/06/19)
ネットで有名になりキングチャーリーと呼ばれるように
コメント欄の情報によると、この犬のいる場所は中国で、犬の名前はチャンマオというのだそうだ。
小さな頃は 他の犬達に常にいじめられていたそうだが、どんどん力をつけていき、ある時反撃にでて、今まで自分をいじめてきた犬達を1匹ずつ倒していったそうだ。上の動画に写っている黒い大型犬をも倒したという。
そしてついにボス(アルファ)へと上り詰めた。
ボスになった後は、常に群れの調和と秩序を保つことに尽力し、全ての犬から認められる存在となった。
ネット上で共有された動画は大きく拡散され感銘を呼び、「キングチャーリー」の称号がつけられたという。
また老犬だと言われているが、2021年11月11日生まれという噂もある。

コメント