【元記事をASCII.jpで読む】

 マイクロソフトWindows 11」最新プレビュー版を利用しているユーザーの間で、起動時になぜか「Windows Vista」の起動音が再生される珍現象が注目を集めている。この現象は、6月13日にリリースされたWindows 11 Insider PreviewのDevチャネルBuild 26200.5651(KB5060818)や、BetaチャネルBuild 26120.4441(KB5060816)で確認されている。

 原因は、起動音などのシステムサウンドリソースが格納されている「imageres.dll.mun」内のWAVEファイルが、Windows 11本来のものからWindows Vista時代のものへと誤って差し替えられていたことだ。マイクロソフトは「今週のアップデートでは、Windows 11の起動音の代わりに懐かしいWindows Vistaの起動音が再生される。現在この問題の修正に取り組んでいる」と説明しており、起動音はまもなく元通りになりそうだ。

 
「Windows 11」プレビュー版、なぜか「Windows Vista」の起動音が鳴る問題が発生