image credit:Mia Forbes Pirie/linkedin[https://www.linkedin.com/posts/miafp_i-have-to-confess-it-was-kind-of-fun-stealing-activity-7336370989796073474-hXuM/]

 愛車が盗まれ通報したのに警察はノーリアクション。だから自分らで取り戻したわ。”多忙な”警察に業を煮やした夫婦が、自力で車を取り戻したエピソードがSNSで話題を呼んでいる。

 イギリスロンドンで2025年6月4日、愛車のジャガーが盗まれた夫婦が車につけてた紛失防止タグの通知を頼りに車の位置を追跡して警察に通報した。

 だが「忙しい」と動いてくれなかった。そこで自分たちだけで車が停まった場所に出向き、取り返してきたという。

関連記事:知って愕然!盗まれた愛車そっくりの車を購入したらほんとに愛車だった件

自宅前から愛車が盗まれた2人

関連記事:只者じゃない!警察から逃走中の容疑者を一瞬で取り押さえた後、何事もなかったようにお茶を楽しむ男性

 このたび車の盗難被害にあったのは、ロンドン西部ブルック・グリーンに住む夫婦。妻のミア・フォーブス・ピリーさんと夫のマーク・シンプソンさんだ。

 盗まれたのは自宅前に駐車していたジャガー E-PACEだった。

 窃盗犯が盗んだ車にそのまま乗り逃げする場合もあるが、2人の愛車ジャガー E-PACEは、車両盗難防止のために、正規のキー無しではエンジンをかけられないイモビライザーシステムを搭載していた。

 つまり窃盗犯は、用意周到なことにレッカー車のような車両でやってきて車ごと盗み去っていったとみられる。

 ミア・フォーブス・ピリーさんのLinkedIn投稿より。盗まれて取り返した愛車とマーク・シンプソンさん image credit:Mia Forbes Pirie/linkedin[https://www.linkedin.com/posts/miafp_i-have-to-confess-it-was-kind-of-fun-stealing-activity-7336370989796073474-hXuM/]

関連記事:故人宛ての「天国への郵便ポスト」を盗んだ窃盗犯、謝罪の手紙を添えて返却

追跡しながら通報するも「忙しい」と動かない警察

 ピリーさんによると、盗難が起きたのはジャガーにつけてあった AirTag の記録から、2025年6月4日午前3時20分のことで、2人はその現在地を追跡しながら警察に通報した。

 ところがあろうことか警察は「忙しくて捜査できない」と返答。

 ならば、と999番の緊急通報でオペレーターに問い合わせたが「警察はいつ捜査できるかわかりません」という返事。

Photo by:iStock

関連記事:強盗を犯した少年を捕まえた男性、警察に突き出す代わりに職探しを手伝う

2人だけで現地に行き愛車を発見!

 こっちはすぐに知らせて追跡までしてるのに!動かない警察に業を煮やしたピリーさんとシンプソンさんは、次のデータ更新で自宅から5kmほど離れたチズウィックという町に愛車が到着したのを確認すると、急いで2人だけで現地に向かった。

 到着すると、幸いにも静かな裏通りに停まっていたジャガーを発見!

 車内をのぞくと、直接配線にアクセスしようとした窃盗犯により、内装やカーペットが引き裂かれた跡があった。

遅れて登場した警察に「何を今さら」

関連記事:原型をとどめていない!シボレー車を狙った窃盗犯の盗みっぷりがすごい(アメリカ)

 現地メディアによると、2人が車を救出した後、ロンドン警視庁が現場に駆けつけ、犯人逮捕のため、鑑識チームまで呼び寄せることになったそう。

 しかしピリーさんにとっては「なにを今さら」感しかなく、タイムズ誌のインタビューにもこう語っている。

もう車が見つかっておおぜいの人が触ってるのに。警察はカーペットの下やヒューズボックスを調べて、犯人の指紋の有無を調べるって。

こっちに「何も触るな!」っていうだけなんだから楽なものよね。私が警察につっこみたいのがまずそいういうところ!

警察の人不足はとても残念です。でも車の盗難といい、こんな調子でほかの多くの犯罪についてもスルーで逮捕もされずおとがめなしなら、何が犯罪抑止になるんでしょうね?

Photo by:iStock

「自分も自力で探せといわれた」「警察忙しすぎ」の声

 この事件について、linkedinユーザーのピリーさんは6月6日、シンプソンさんに感謝を示ししつつ、盗まれたジャガーの画像にこんなメッセージを添えて発信した。

正直言って自分の車を盗み返すのは、少しだけ楽しかったです…でも今は自分たちでそこまでする必要あったかな?って疑問に思う

それが一般的かどうかって意味じゃなく、レッカー車みたいなトラックを使うほど手が込んだ計画性がうかがえる犯罪なのに、警察が捜査のそぶりさえ見せないところに「本当にそれでいいの?」って気持ちになるんです

こんなにほったらかしで捕まりもしないなら、犯罪の止めようもないですよね?皆さんの意見をぜひ聞かせてください

そしてもちろん、犯罪撲滅に協力してくれたマーク・シンプソンKCにも感謝します

 この投稿には700以上の肯定的な評価がなされ、こんなコメントが寄せられた。

  • 友人も職場で車を盗まれたよ。保険も効かず、警察が自力で探すよう勧めてきたんだそう。彼女は幸いにも少し離れた住宅街で車を見つけたけどね
  • 妻の車が強盗2人に鍵を奪われて盗まれた。でも警察は何もしてくれなかった。今思い出しても悲しくて腹が立つ!
  • 私も盗まれて保険会社に連絡したよ。車に追跡装置があったから現在地はわかってた。警察に届けたけど1週間経っても何もしなかったから結局自分で車を引き取った
  • ロンドンの警察も事件が多すぎてまともに対応してなかった。強盗犯の捜索協力でパトカーに同乗した時も無線連絡がひっきりなしに入ってきて、手が回らないようだった。そんなんだからロンドンから引っ越したよ
  • 自力で取り戻すなんてやるねえ。盗難車ってすぐに解体されるから警察も腰が重いんだろう。君たちは早かったから間に合ったんだな
  • 今回の盗難事件はお気の毒です。車が見つかって良かったですね

    でも「警察」が無関心だと思わないでください。犯罪が多発しているという意見もそのとおりですが、一般人の場合、脅迫、危害など様々な問題に巻き込まれる可能性があります

    一方で、警察が他の犯罪に追われて対応しきれないのも事実です。私たち全員が、みなさんを「助けたい」と思って出勤してますが、瞬時に誰にでも対応できるわけではありません (ウェンディ・フェローズ巡査部長)
  • 数年前のイギリスのおまわりさんと市民の関係は良好だった。でも今は、一般人もおかまいなしな凶悪犯もいれば、車の窃盗も多国籍組織だったり、各窃盗犯の知識も豊富だからな。警察も一般人に対応する余裕がなかったり、大がかりな組織犯罪にもすぐには手が付けられないんだろう

 車を盗まれても警察がスルーだとしたら、この先何を頼ればいいの?って感じだが、それ以上に高度で凶悪な犯罪が急増中ってことなのか。 

 実際、イギリスでは近頃、銃器所持での凶悪犯罪が増加しててハリーポッター風の杖を持ってただけで通報されて武装警官が出動する事案もあったり、難事件解決のためAI刑事の試験導入というニュースもあったっけ。

 ただ上のコメントにあるように自力で取り返そうとしてさらにトラブルに巻き込まれるリスクもあるわけだから、そこはやっぱり警察に相談すべきだろう。

 実際日本で車を盗まれた場合、警察はどんな対応をするのかな。経験者がいたら教えて欲しいな。 

References: Ndtv.com[https://www.ndtv.com/offbeat/uk-couple-steals-back-their-own-car-from-thieves-as-police-were-too-busy-8630027] / Linkedin[https://www.linkedin.com/posts/miafp_i-have-to-confess-it-was-kind-of-fun-stealing-activity-7336370989796073474-hXuM/]

本記事は、海外で報じられた情報を基に、日本の読者に理解しやすい形で編集・解説しています。

画像・動画、SNSが見られない場合はこちら

image credit:<a href="https://www.linkedin.com/posts/miafp_i-have-to-confess-it-was-kind-of-fun-stealing-activity-7336370989796073474-hXuM/" target="_blank" rel="noreferrer noopener">Mia Forbes Pirie/linkedin</a>