イオングループのミニストップは、同グループが随意契約で調達した政府備蓄米を販売する。6月16日午後3時からオンラインで予約販売を開始し、指定した店舗で受け取れる。

【画像】セブンは6月17日から

 東海、近畿、四国エリアの店舗が受け取り対象で、今後準備が整い次第エリアを拡大する。価格は5キロパックで2138円。予約は1人当たり1点までとする。

 大手コンビニ3社でも備蓄米の販売を発表しており、セブン‐イレブンジャパン6月17日から無洗米2キロを775円で販売する。ファミリーマート6月5日から1キロ388円で販売した。

 ローソン6月5日に、東京都大阪府のそれぞれ5店舗で1キロ389円、2キロ756円で販売。合計300キロの備蓄米が完売した。6月14日に全国で販売する2キロパックの備蓄米は、1店舗当たりの納品数が2個だという。6月下旬~7月上旬には、2回目の納品が可能になる見込みだとしている。

備蓄米5キロを2138円で販売