
ロート製薬は6月、通勤・通学風景にハートが映る「ロートハート夜景列車 & ロートハートバス」を期間限定で運行している。
同社は「ロートの日(6月10日)」をきっかけに、祝日が1日もなく、天気も気分も晴れないこともある6月に、通勤・通学風景にハートが映る列車&バスを運行する。光がハートに変わる特殊フィルムを列車やバスの窓ガラスに貼ることで、いつもの街並みがハートに変わる体験を通じて、元気を届けることを目的としている。
○「ロートハートバス」が大阪を走行
大阪ではロートハートバスが走行している。街の光をハートに変える特殊フィルムを窓ガラスに貼ることで、大阪の街並みがハートに変わる体験が楽しめる。対象路線は大阪シティバス 酉島営業所関連路線の1車両で、運行期間は2025年6月9日~2025年7月8日まで。
○「ロートハート夜景列車」東京に出現
列車をジャックしたロートハート夜景列車が東京都内でも運行を開始した。街の光をハートに変える特殊フィルムをドアガラスに貼ることで、都内沿線の風景がハートに変わる体験を提供する。対象路線は都内で運行する電鉄1編成であり、運行期間は2025年6月16日~6月29日まで。
○村瀬歩さんがナレーションを担当、WEB CMも公開
ロートハート夜景列車から見ることができる景色を撮影した映像と、人気声優の村瀬歩さんがナレーションを務めるWEB CMもロート製薬公式Youtubeチャンネルで公開された。日常の夜景にハートの光がきらめくエモーショナルな映像に仕上がっている。
(Yumi's life)

コメント