
「機動戦士ガンダム GQuuuuuuX」に登場した「ギャン」のプラモデル、「HG 1/144 エグザべ専用ギャン(ハクジ装備)」が、7月に2860円で発売されます。
第7話で鮮烈デビュー「白いギャン」
ギャンは第7話「マチュのリベリオン」に登場した白兵戦用モビルスーツ。元の「機動戦士ガンダム」(テレビアニメ版)ではジオンの将官「マ・クベ」が自ら搭乗し、アムロのガンダムと渡り合っていました。
ファンになじみのあるギャンは淡いパープルが基調でしたが、ジークアクス版のエグザベ専用機は、白にゴールドのラインをあしらった、よりエレガントなデザインに。鍔(つば)からの噴射で推進装置も兼ねる槍、「ハクジ」を備えています。
アニメ未登場のギミックも再現
このキットでは、ギャンのプロポーションやモノアイの可動、作中では見られなかったシールドのミサイルハッチ展開ギミックを再現。第7話の放送からまもなく発表されたときは、X(Twitter)で「かっこいい」「アニメで見たときから欲しかった」「シールドのそこ開くのか!」と反響を呼びました。
ちなみに、「ハクジ」は初代ガンダムの構想段階におけるギャンの名前。「白磁」ともとれる響きからマ・クベのアンティーク趣味を連想し、彼の名ぜりふをもじって「これはいいものだ」とつづる人もみられます。

コメント