
小学2年生の娘の消しゴムに書かれた名前が、Threadsで話題です。投稿は記事執筆時点で23万回以上表示され、7900件を超える“いいね”を集めています。
話題の画像を投稿したのは、Threadsユーザーのうぱみん(@upami.n)さん。普段は家族の笑える日常や、娘のかわいらしい様子を発信しています。
今回話題になっているのは、娘さんが消しゴムに書いたある名前です。娘さんの消しゴムには、持ち主が分かるように「なまえ」を書く欄がありました。そこに娘さんが記入したのは、自分の名前ではなく……?
書かれていたのは「けしりん」という4文字。そう、娘さんは自分の名前ではなく、消しゴム自身の名前をつけていたのです! この純粋な行動に、投稿者さんは「消しゴムに名前じゃなくて、消しゴムの名前を書いてるんだよなぁ…」とツッコミを入れました。
「けしりん」という響きはかわいらしく、小さなキャラクターのような存在感があります。道具に名前をつけると愛着が芽生えて、大切に扱わなきゃと思えそうですね!
この投稿に対し、コメント欄では「かわいい!」「いい名前だ…」「けしりんも喜んでると思う」「そのままでいて欲しい」「飲み物吹きました」などの声が寄せられています。
※画像提供:うぱみん(@upami.n)さん

コメント