調理したカレーやシチューなどの煮込み料理を鍋に入れたまま室内に放置すると、ウェルシュ菌による食中毒の恐れがあるとして、農林水産省がXの公式アカウントや公式サイトで注意を呼び掛けています。

 農水省は「ウェルシュ菌による食中毒が発生中!」「特にシチューやカレーなどの煮込み料理では菌の増殖に要注意!」とXでコメント。ウェルシュ菌は12~50度の温度帯で増殖するため、鍋に入れた状態で室内に長時間放置すると、ウェルシュ菌による食中毒のリスクが高まるといいます。

 ウェルシュ菌による食中毒を防ぐポイントについて、農水省は公式サイトで次のように紹介しています。

・常温のまま放置せず、できるだけその日のうちに食べ切る。

・保存の際は小分けするなどして、できるだけ早く冷ます。

・再加熱の際は、おたまで鍋底までかき混ぜ、中心までしっかりと加熱する。

オトナンサー編集部

カレーは鍋に入れたまま室内に放置しちゃダメ