「日本のみなさん、おつかれ生です。」というCMフレーズでお馴染みの、「アサヒ生ビール」(通称:マルエフ)。そんな“マルエフ”をおいしく飲めると全国で好評を博している「出張マルエフ横丁」が、ついに関東甲信越エリアにもやってくる!2025年6月20日(金)の長野を皮切りに、7月上旬まで6県を巡回する。

【写真で見る】「出張マルエフ横丁」

■全国を巡る“移動式ビアガーデン”「出張マルエフ横丁」の魅力とは?

移動式イベントカー「マルエフカー」を使って全国各地で開催される「出張マルエフ横丁」は、マルエフの“まろやかなうまみ”や“ぬくもりのある世界観”を体験できる期間限定イベント。2023年12月から全国を巡り、総来場者数が15万人(2025年4月末時点)を超える大人気イベントとなっている。

イベントの最大の魅力は、マルエフをいろいろな飲み方で楽しめること。ビールは注ぎ方ひとつでガラリと変わるというが、「まろやか注ぎ」と「シャープ注ぎ」では、同じマルエフでも全く違った味わいが楽しめる。さらに、「マルエフ」と「黒生」を1:1で混ぜる「ハーフ&ハーフ」や、2:1で混ぜる「ワンサード」といったミックススタイルも用意。注ぎ方や配合で変わる味の違いを、ぜひ会場で実感してみよう。

また、このイベントの根底にあるのは、日々頑張る人たちへの「お疲れさま」の気持ち。仕事や家事など忙しい毎日の中で、友人同士でも一人でも気軽に立ち寄れる、“人と人とのやさしいつながり”を感じられる会場の雰囲気も人気の理由だ。

■イベントで人気の「ワンサード」が数量限定で発売!

「マルエフ」と「黒生」を2:1で混ぜた「ワンサード」が、関東甲信越エリアで2025年6月3日から数量限定で発売中。「ワンサード」は「マルエフ」のまろやかさと「黒生」のほのかな芳ばしさが混ざり合った味わいで、「出張マルエフ横丁」で人気のメニュー。全国に先駆けて発売した九州エリアでは「マルエフの飲みやすさと黒生のコクが相性がいい」「今までイベントでしか飲めなかったワンサード缶ビールになってうれしい」という好評の声が続々!数量限定なので、見かけたら早めにゲットしよう。

■出張マルエフ横丁/北関東甲信越エリアスケジュール

【山梨】

■日時:

6月21日(土)13時~20時(最終入店/最終購入19時30分)

6月22日(日)11時~20時(最終入店/最終購入19時30分)

■会場:山梨県庁前噴水広場

【長野】

■日時:

6月20日(金)14時~20時30分(最終入店/最終購入20時)

6月21日(土)~22日(日)11時~20時30分(最終入店/最終購入20時)

■会場:長野駅東口公園

【群馬】

■日時:

6月27日(金)13時~19時30分(最終入店/最終購入19時)

6月28日(土)11時~19時30分(最終入店/最終購入19時)

6月29日(日)11時~18時(最終入店/最終購入17時30分)

■会場:前橋中央イベント広場

【栃木】

■日時:

6月27日(金)13時~20時30分(最終入店/最終購入20時)

6月28日(土)11時~20時30分(最終入店/最終購入20時)

6月29日(日)11時~19時30分(最終入店/最終購入19時)

■会場:宇都宮市バンバ市民広場

【茨城】

■日時:

7月4日(金)13時~20時30分(最終入店/最終購入20時)

7月5日(土)~6日(日)11時~20時30分(最終入店/最終購入20時)

■会場:ブランチ守谷 大屋根広場

【新潟】

■日時:

7月4日(金)14時~20時30分(最終入店/最終購入20時)

7月5日(土)~6日(日)11時~20時30分(最終入店/最終購入20時)

■会場:古町ルフル広場

※記事内に価格表示がある場合、特に注記等がない場合は税込み表示です。商品・サービスによって軽減税率の対象となり、表示価格と異なる場合があります。

※20歳未満の者の飲酒は法律で禁じられています。

マルエフの“まろやかなうまみ”や“ぬくもりのある世界観”を体験できる「出張マルエフ横丁」/画像提供=アサヒビール