
旧モデルへの部品供給に新たな展開
ホンダは2026年春より、一部の生産終了車種向けに『純正互換部品』のグローバル供給を開始する。
【画像】新たな純正互換部品活用のレストアサービスが開始される初代ホンダNSX 全25枚
また、同時にこれらの部品を活用し、初代NSXを対象とした新しいレストアサービスを日本国内で開始する。また、将来的には他のスポーツモデルへも対象を拡大する予定である。
『純正互換部品』の供給に至った背景としては、生産終了車種への補修部品としての純正部品の供給が難しくなってきたことに起因する。
従来の純正部品の供給ができなくなったものに関して、リマニュファクチャリング(部品の再生利用)や3Dプリントなどの進化した技術を活用しての、新たな製造・調達手段の可能性の幅が広がってきたこともあり、品質基準を満たした部品を『純正互換部品』
として採用し、世界的に供給することを決定したという。
また、新サービスの開始に際し、1993年より提供されてきた『NSXリフレッシュプラン』は2025年夏をもって受け付けを終了する。今後はより多くの顧客に対応できるよう、一部に純正互換部品を活用した新たなレストアサービスへと移行する予定だ。
なお、新たなサービスや部品供給の詳細に関しては、2025年秋ごろにホンダのウェブサイトにて告知されるという。

コメント