
5年前や10年前……。少し前にインターネット上で話題になった投稿や動画を振り返る企画「昔のインターネット発掘!」。今回は、2022年11月にYouTubeへ投稿された、米と調味料とファミチキを炊飯器にぶち込んで炊く、簡単なアレンジ料理の動画です。
米・ゴマ油・鶏ガラスープのもと・ファミチキを用意
投稿したのは、料理サイト「おうちごはんせいさくぶ(YouTube/関連記事)」。収録レシピの「ファミチキ炊き込みご飯」を、動画で分かりやすく解説しています。
必要な材料(2人分)は、米1合とファミチキ1個、ゴマ油と鶏ガラスープのもと各大さじ1。好みで小ネギとブラックペッパーを用意するとなお良いそうです。
全部まとめて炊いてほぐすだけ
作り方はまずお米をとぎ、規定量の水と一緒に炊飯釜へ。ゴマ油と鶏ガラスープのもとを入れて軽く混ぜます。あとはファミチキをのせ、通常通り炊飯するだけです。
炊き上がったらファミチキをほぐしてできあがり。好みで小ネギとブラックペッパーを散らせば、スパイシーで彩りもよく仕上がります。
コメント欄には「え? 味が想像できない‥です ファミチキ美味しいですもんね! 作ってみます 簡単ですし」と驚きの声が上がりました。
おうちごはんせいさくぶではほかにも、混ぜて握るだけで作れる「沼おにぎり」から本格的なバターチキンカレーまで、幅広いレシピを紹介しています。
画像提供:おうちごはんせいさくぶ(YouTube)

コメント