
夫婦の間ではときに予期せぬ問題が起こります。
今回は、そんなときに夫婦が円満な関係を保つためのコツを探っていきます。
【お互いの価値観を尊重】
意見が食い違っても、パートナーの価値観や考え方を尊重することが大切です。
相手の立場を理解しようとする努力が、互いへの尊敬につながります。
【冷静な対話で理解を深める】
問題に直面したときは、批判や責任の擦り合いは避け、落ち着いて話し合いましょう。
互いの感情や意見を素直に共有することで、問題の本質に迫り、解決策を見つけやすくなります。
【家電量販店で青ざめる夫】
「冷蔵庫を買い替えるために家電量販店へ向かったのですが、夫が途端に青ざめたのです。
数分後、レジへ向かうと『あの、お客様…』と5万円分のポイントが無くなっていることを知らされ…。
どうやら夫がゲームを買うことに使っていたらしく、怒りが湧きあがってきました。」(女性)
夫婦間では解決が難しい問題でも、客観的な視点を取り入れることで、新たな解決の道が見えてくることがあります。
夫婦で問題を乗り越えることは、その後の関係をより強固なものにすることができます。
(愛カツ編集部)

コメント