
二児のママが思いついた、大量に作ったコーンスープを小分けに冷凍する方法がThreadsで話題です。な、なるほど……!
小分け冷凍に最適な袋
投稿者は、6歳の娘と生後2カ月の息子を育てるママ・PuriPuri nail(@puripuri_nail)さん。話題になっているのは、「沢山作ったコーンスープを小分けで冷凍する方法がこれ以外思いつかなかった」と公開した作り置きのコーンスープの画像です。
コーンスープは、5枚の透明の袋に分けて入れられているようですが……。よく見ると一般的な食品用のフリーザーバッグではなく、使い切りタイプの“母乳フリーザーパック”を使っているようです!
これなら、赤ちゃんにあげる母乳用の商品なので衛生面は安心です。上から中身を入れて封をし、下側を切って開けられる仕様なので、解凍して食べるときにも便利ですね。日付を書くシールも付いており、母乳と間違えてしまいそうな見た目を除けば完璧な入れものです。
目からウロコのアイデアに反響
予想外の発想に、リプライ欄では「おぉおお!! ナイスアイディアです!!」「捨てなくて良かった!!」「液体保存の天才がいた」「この手があったか!?」といった称賛の声が。インパクトのある見た目に、「ちょ! ザワザワするwww」「初乳でこんな出るなんて羨ましい! って思ったらコーンスープ」といった声も寄せられています。
画像提供:PuriPuri nail(@puripuri_nail)さん

コメント