オーストラリア発の音響ブランドRODE(ロード)が、最新オンイヤーヘッドホン『NTH-50』を2025年6月20日に発売する。製品の輸入・販売を担うのは銀一株式会社。価格は18,700円(税込)で、全国の正規販売店や銀一オンラインショップにて取り扱われる。

【画像】RODE、新ヘッドホン『NTH-50』《詳細・デザイン一覧》

 『NTH-50』は、音響のプロフェッショナルに向けて設計されたモデル。原音を忠実に再現する卓越した音質と、長時間使用を前提とした快適な装着性やデザイン性も兼ね備え、日常使いからスタジオワークまで幅広く対応する。

◼︎歪みのない繊細な音像と、快適な装着感

 『NTH-50』は、独自設計の40mmダイナミックドライバーを搭載。極めて低い歪みで、深みのある低音から澄んだ高音までバランス良く再生できる。自然なステレオイメージと高い音圧レベルにより、没入感のある立体的な音場を体験できる点も特徴だ。

 また、優れたパッシブノイズアイソレーションを備えており、周囲の雑音を気にせず正確な音の確認が可能。スタジオや編集ブースなど集中を求められる環境にも適している。

 装着感の面では、人間工学に基づいたヘッドバンドとイヤーカップを採用。調整可能な立体成型バンドが頭部に自然にフィットし、頭頂部への圧力を軽減する構造も取り入れている。低反発クッションが耳を包み込み、長時間の装着でも快適さを保つ設計だ。

◼︎実用性も重視。自由度の高い構造と交換可能なパーツ

 ヘッドホンの左右どちらにもケーブル接続ができ、動きながらの作業でもストレスがない。また、ケーブル脱落を防ぐロック機構や、着脱式のカールコード、6.3mm変換アダプターなどが付属し、幅広い機材への対応が可能となっている。

 さらに、別売りの「NTHマイク」(11,550円・税込)を装着すれば、ヘッドセットとしても使用可能。交換可能なイヤーパッドやヘッドバンド、識別用のカラーIDリング(全4色)も同梱されており、長く愛用できる設計となっている。

 重量は220gと軽量で、密閉型オンイヤータイプ。再生周波数帯域は5Hz~35kHz、最大音圧レベルは124dB SPLと、スペック面でもハイレベルな性能を備えている。同シリーズには、オーバーイヤー型の「NTH-100」(29,150円・税込)も展開されている。

(文=リアルサウンドテック編集部)

Copyright © 2025 銀一株式会社 All Rights Reserved.