
激しいせきが出る気道感染症の「百日せき」が流行しているとして、厚生労働省がXの公式アカウントで注意を呼び掛けています。
厚労省は「第23週(6/2~6/8)の報告数は3044で、例年と比べてかなり多い状況が続いています」とXでコメント。
また、「百日せきの合併症としては肺炎や脳症などがあり、特に乳児には注意が必要です」「激しいせきが続く場合は医療機関の受診をご検討ください」と注意を呼び掛けています。
厚労省の投稿に対し、Xでは「大人になって、罹患しました。めちゃくちゃきつかったです」「リンゴ病に百日せき、あらゆる感染症がなぜこんなにも流行」という内容の声が上がっています。
オトナンサー編集部

コメント