フランスおじいちゃんが「日本で暮らしてみて驚いたこと」とは……? 動画がTikTokで人気を集めています。

【画像】びっくりな日本の風習

日本とフランスの違い

 投稿者は、70歳で来日してからかれこれ50年たつというフィリップ(@philippe_france)さん。今回の動画では、「フランスでは考えられないことばっかり」とフランス人目線で驚いた日本文化、風習のうち「トップ3」を紹介しています。

 1つ目は、ズズズッと音を立てて麺をすするラーメンの食べ方です。フランスでは食事中に音を立てるのはマナー違反とされており、50年たっても、まだ音を立てて食べるのは難しいといいます。

 2つ目は、犬の散歩です。日本では、犬のフンなどは飼い主が処理したり、持ち帰るのがマナーですが、フランスではそうではないのだそうです。フィリップさんはこのマナーについて「本当に驚きました」とのこと。

 最後は、「店員さんが親切すぎる」。どんなお店に行っても「ありがとうございます!」と感謝の言葉が聞こえてくることにびっくりするのだそうで、「こんな国、世界のどんな国に行ってもなかなかないです」と絶賛しています。

文化の違いに反響

 動画は、記事執筆時点で24万回を超える再生数を記録。コメント欄には「50年も日本を愛してくれて嬉しい」「共感の気持ちでいっぱいです」「いい人がにじみ出ている」などの反応が寄せられています。

動画提供:フィリップ(@philippe_france)さん

【画像】びっくりな日本の風習