
建売のおうちを自分好みにDIYしているママが、玄関を大変身させるまでの動画がInstagramに投稿されました。記事執筆時点でこの動画の再生数は538万回を突破し、“いいね!”は3万1000件を超えています。おしゃれですてき。
4カ月かけたDIYの軌跡
投稿したのは、2歳の女の子を育てる30代パートママのさかこさん。DIYを通して、建売で購入したおうちで後悔しているポイントをお気に入りの空間に変えていく様子を投稿しています。今回は、シンプルな玄関を好みの「黒×グレー×木目調」へ、4カ月かけて大変身させていく動画です。
たくさんの失敗を乗り越えて完成!
お気に入りの空間にするため、さかこさんは壁紙や床、棚、壁の飾りに至るまで、全て自分の手で変えていきます。こだわりがある分、作業は一筋縄にはいきません。木板を切ったら家中に木くずが飛び散ってぐちゃぐちゃになったり、棚のサイズを間違えたり、扉の建付けが悪くて開かなかったりとさまざまな問題が発生します。
「投げ出したくなることもあった」というさかこさんでしたが、娘ちゃんの手も借りながら試行錯誤を重ね、諦めずにDIYを続けました。
壁や床を張り替えて、ベンチを作り、木版を切って棚にはめ込んでいくと……4カ月後、ついにすてきな玄関が完成しました! お気に入りの色合いやアイテムで埋め尽くされた空間に、「大好きな場所になりました」というさかこさん。動画の最後では、娘ちゃんと一緒に幸せそうな笑顔を見せてくれました。
DIYのセンスとおしゃれさに絶賛の声
この動画のコメント欄には「ほんとすごいーーー!!! おしゃれで可愛くて憧れる」「諦めないでやりきったことに感服です」「憧れる〜スゴ過ぎです〜」「いや、もうプロやん」といった声が寄せられています。以前の玄関の姿からは、とても想像できない大変身! こんなすてきな空間なら、疲れて帰ってきても元気をもらえそうですね。
さかこさんはこの他にも、おうちを自分好みにDIYする動画をInstagramアカウント(@sakako_cat_diy)で数多く公開中です。
画像提供:さかこ(@sakako_cat_diy)さん

コメント