まるか食品 ペヤング 塩もやしタンメン風やきそば

「このカップ焼きそば、マジで激うま」蒸し暑い日に食べたい“極上の塩味カップ麺”ベスト3杯【1位は塩ソースの旨味が倍増するペヤング】の画像一覧

日夜カップ麺カップ焼きそばを食べているライターがガチレビュー!今回は2025年5月~6月に調査した、“極上の塩味”が決め手のカップ焼きそばカップ麺のベスト3!

貝だしの風味が濃厚に香る!「日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん」

日清食品
日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん

日清食品
日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん
285(税別)

日清食品が発売した「日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん」は、人気のカップうどん「どん兵衛」シリーズの新作。鶏だしをベースに3種の貝だし(あさりはまぐりほたて)の旨味を合わせた濃厚で上品なつゆを使用しています。

具材は、きざみ揚げ、かきたま、かまぼこワカメ。うどんは、どん兵衛おなじみのもっちりとしたつるみのあるうどん。

「重ね貝だし鶏塩うどん」を実食

日清食品
日清のどん兵衛 特盛 重ね貝だし鶏塩うどん
貝だしの香りが濃厚に立ち上がり、ワカメの香りも漂ってきて、海の雰囲気満載です! ですが、つゆは鶏の旨味と塩のしょっぱさがメインで、貝の旨味は後からやってくる感じ。後味はやや貝の旨味が強い印象。

うどんをすすると、塩と貝だしによって、小麦の旨味がより鮮明に味わえました。心なしかもっちり食感もよりなめらかに感じられたかも。うどんと貝だしって相性良いですね! さっぱりとしながら味わい深く、満足度が高い一杯に仕上がっています!

まるで上品な塩カルビ焼肉!「サッポロ一番 塩カルビ味ラーメン」

サンヨー食品
サッポロ一番 塩カルビ味ラーメン

サンヨー食品
サッポロ一番カルビ味ラーメン
¥236(税別)

サンヨー食品が発売した「サッポロ一番カルビ味ラーメン」は、「サッポロ一番カルビ焼そば」の味わいをラーメンで再現した一杯。スープは、ビーフの旨味にガーリックの風味を合わせ、黒こしょうの辛みとレモンの爽やかな酸味をきかせた塩味スープです。具材は牛・鶏肉そぼろ、ねぎ。

「塩カルビ味ラーメン」を実食

サンヨー食品
サッポロ一番 塩カルビ味ラーメン
サッポロ一番独特の縮れ麺はそのままで。香りは控えめ。麺をすすってみると、カルビの旨味と塩のコクとしょっぱさのバランスがちょうどいい! 塩ダレカルビ焼肉を食べたような味わいが口の中に広がります。スープだけ飲むと、塩の風味がやや強く、塩辛さを感じました。

具材の肉は、しっかりスープにくぐらせてから食べると、うまじょっぱくて食欲が増します。全体的に旨味十分ですが、濃くなりすぎず、最後まで飽きずに食べられたのがよかったです。

具材の歯ごたえが塩ソースの旨味を倍増させる!「ペヤング 塩もやしタンメン風やきそば」

まるか食品
ペヤング 塩もやしタンメン風やきそば

まるか食品が発売した「ペヤングもやしタンメンやきそば」。塩をベースに野菜の旨味を凝縮させたソースを使用。もやしピーマンにんじんの具材を後入れかやくとして合わせることで、シャキシャキとした歯ごたえを演出しています。

「塩もやしタンメン風やきそば」を実食

まるか食品
ペヤング 塩もやしタンメン風やきそば
いつも通りに麺を作り、最後に、ペヤングには珍しい後入れかやくを乗せて完成! かやくをよく混ぜてからひと口いただきます! マイルドな塩ソースはしょっぱすぎず、旨味が前面に出ていて食べやすい~。

食べ進めると野菜の甘味やチキンの旨味が感じられるようになり、よりタンメンらしさが増していきました。お好みでコショウをかけてもいいかも。柔らか食感の麺の中に現れるもやしのシャキシャキ感が心地よく、後味は爽快感がありました。このさっぱり感はペヤングの新機軸では!?

今回のイチオシは……

まるか食品
ペヤング 塩もやしタンメン風やきそば
今回のイチオシは「ペヤングもやしタンメンやきそば」でした!タンメンらしさを演出する野菜の甘味やチキンの旨味、もやしのシャキシャキ感がGood!後味も爽快で、このさっぱり感はペヤングの今後の新機軸になるか!?

文・撮影/金山靖

「このカップ焼きそば、マジで激うま」蒸し暑い日に食べたい“極上の塩味カップ麺”ベスト3杯【1位は塩ソースの旨味が倍増するペヤング】