
ヒツジもうれしいと尻尾を振るらしい。
オーストラリアの家畜動物保護団体「エドガーミッション」が公開した映像では、ミルクをもらっている時、モフモフしてもらっている時、無表情ながらも尻尾をフルッフルさせる愛くるしい姿が映し出されていた。
関連記事:尻尾を全力で振りながら並んでミルクを飲む子ヤギたちのかわいさったらもぅ、もぅ!!
この団体は、劣悪な環境にある家畜たちを保護するプロジェクトを行っている。保護された子ヒツジたちはミルクをもらうと、ちぎれんばかりに尻尾を振る。
関連記事:がんきゃわ!馬が大好きなヤギ。馬さんとキスがしたくて二足歩行でダンスするよ。

撫でてあげると尻尾をフルフル。撫でるのをやめると尻尾の動きがピタっと止まる。やっぱり撫でてもらうのがうれしいようだ。

今回もヒツジとヤギの激似具合にまんまと騙されてしまって、最初ヤギ進行していたわけだが、なんでもヤギに見えてしまうのは、あたしの乳母がヤギだったからかもしれない。
ヤギはとっても愛情深い動物。母乳のでなかった人間の母親に代わり、パルモ家ではヤギのかあさんが投入された。乳は飲ませてくれるし、一緒に遊んでくれるし、そりゃもうよき育ての母だったらしい。
関連記事:育児放棄されたヤギの赤ちゃん。人間に拾われて今日も元気にピョンピョン跳ねるよ
ちなみにパルモの実家は田舎なので、ヤギ母さんのほかにも猫数匹、犬、ハト、キジ、ニワトリが庭で放し飼いになってた。これであたしの野生化は確定事案となった。鬼が島にいって鬼退治するのはあたしの役目だと思ってたかんな。ヤギ母さんもつれて。

コメント