実家暮らしの息子がキッチンの引き出しを全部出してみたら……? 思わず手を止めるアイテムの登場がYouTubeに投稿され、記事執筆時点で28万6000回以上再生されています。

【画像】発見した謎のアイテム

引き出しを全部開けると……

 投稿したのは、YouTubeチャンネル「タチバナさんの毎日ルーティン」で愛犬の「コロちゃん」や家族との愉快な日常を発信しているタチバナさん。以前にも、“2025年初の給料日ルーティン”として福袋を開封する様子が話題になりました。

 今回は家族が見ていないうちに、気づけばものであふれていたというキッチンの引き出しを片付けていきます。まずは中のものをすべて取り出していくのですが、そこにはなぜか大量のつま楊枝や賞味期限切れの調味料が……。いろんなものが入っていたため、一旦ジャンル別に仕分けることに。

謎のアイテムを発見

 引き出しからは、未開封のネギカッターヤクルトのフタを開ける道具、さらに粉ミルク用のスプーンやタチバナさんが子どもの頃に使っていたキャラクターの食器などが続々と登場。懐かしいものの出現に思わず手を止めてしまいます……。しかし家族がいないこの日が断捨離のチャンス! 使っていないものはしっかりと手放していきます。

 また調味料に関してはあと1回分だけ残っているものがほとんどで、一瞬もったいなくて捨てるか迷ってしまったとのこと。ただ、そんな時はコロちゃんの顔を見て癒やされながら断捨離続行。おかげでいらないものの処分が完了しました。

 無事仕分けが終わり、次は引き出しの中の掃除を開始。掃除機で大きなゴミを吸ってから、ウタマロクリーナーで拭いていきます。多少塗装が剥がれていましたが、こびりついた油汚れも落ちだいぶキレイになりました。

掃除が終わると……

 最後にセリアで買った収納グッズを置き、そこに必要なものを並べていくと……? あれだけ雑然としていた引き出しが驚くほどスッキリ! 一目で何がどこにあるのか分かるのでとっても使いやすそうですね。

 コメント欄には「この家事能力は本当に尊敬」「整理上手」「スッキリして気持ちいい!!」「我が家にも来て欲しい」「思い出が蘇りましたね」「私も頑張って片付けます」といった反響が。また「昔使ってたスプーンとか出てくるのあるある」「うちと一緒すぎて胸が痛い」など共感の声も寄せられています。

 タチバナさんの日常は、YouTubeチャンネル「タチバナさんの毎日ルーティン」の他に、Instagram(@tatibana_vlog)、TikTok(@tatibana_vlog)、X(@tatibana_vlog)でも公開中です。

【画像】発見した謎のアイテム