■2025年6月25日(水)~7月1日(火) 

■新宿高島屋 2階 ザ・メインスクエア


新宿高島屋では、ゆかたやきものをカジュアルなファッションとして楽しむご提案をする週替わりのイベント「ニッポンID」を4週間にわたって開催いたします(毎週、複数のブランドが出展)が、その1週目(6月25日から7月1日まで)に、下駄アーティスト鈴木千恵さんの作品を販売いたします。

鈴木千恵さんは静岡市生まれ・静岡市在住。

インテリアの専門学校を卒業後、靴メーカーに就職し、企画やデザインを担当。その後、地元静岡の伝統産業である塗下駄に注目し、修業の後、下駄アーティストに転身しました。

鈴木さんが手がけているのは、下駄の木地に下書きし、塗料で縁取りして色をつけていく「加飾(かしょく)」という工程です。左右一対を1つの絵画作品としてキャンバスにみたてて、自由な感性と発想で創る作品は斬新で、「履いているときも、脱いだときも、下駄は存在感のあるもの。だから、面白い絵付けをして、もっと日常的に愛用していただけるものを作っていきたい」と、鈴木さんは語っています。

本イベントでは、鈴木さんが制作した下駄(約50種類)を会場に並べます。鼻緒と台の形をお選びいただき、ご注文ください。また、下駄は、これまでにデザインした約300点をまとめたカタログから、会場でご注文いただくこともできます。

いずれも、ご注文(お買い上げ)からお渡しまでに、約6カ月頂戴致します。


あわせて、鈴木千恵さんがデザインしたミニ下駄ストラップ(1,540円)、Tシャツ(4,400円)、スカート(28,600円)、丸型バッグ(22,000円)、手ぬぐい(1,430円) なども販売する予定です。

販売予定の下駄の一例


大相撲大熊猫場所」女右近 Lサイズ 34,650円


「黒苺サーカス団」反小町 Mサイズ 39,600円


「月下美人」女右近 Mサイズ 34,650円

そのほか、ご注文を承れる下駄の一例

※約300点のデザインを載せたカタログからお選びいただけます。

以下はその一例です。本イベント会場に現品はございません。

※絵柄、台の形、サイズ等によって価格が異なります。


「盛々パンダ

※お問い合わせ:TEL03-5361-1111(新宿高島屋 代表)

配信元企業:株式会社高島屋

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ