リンクエステート株式会社(本社:大阪市北区、代表取締役:岡林洋史)は、共有持分や訳あり不動産の買取に特化した新サービス『ワケアリバンクを正式リリースし、同時に下記キャンペーンを開始いたしました。

キャンペーン:相見積もり大歓迎キャンペーン

『ワケアリバンク』では共有持分や訳あり不動産を業界最高水準での買い取りを行います。できるだけ高く売りたいというニーズに対応するべく、他社での相見積もりをもった上でお問い合わせいただいた方に原則その見積もりよりも高く買い取りをさせていただくキャンペーンを2025年7月1日から2025年9月末日まで開催いたします。

同サービスは、相続や離婚、親族間のトラブルなどにより複雑化・長期化している不動産問題に対して、司法書士税理士・弁護士・宅建士などの専門家チームが権利関係の整理から税務アドバイス、法的サポートまでを包括的に支援。最短3日での査定・買取を実現し、13名共有や宗教法人との共有など、他社では対応困難な案件も解決。2025年度中の累計買取金額10億円を目指します。

■深刻化する共有名義不動産の問題

現代の日本社会では、様々な事情により共有名義となった不動産が「塩漬け状態」となるケースが急増しています。相続で複数の相続人が権利を持つケース、離婚後に元夫婦で共有したままのケース、親族間のトラブルで話し合いができないケースなど、多くの不動産が有効活用できない状況に陥っています。

【共有名義で手がつけられない主な事例】

・相続人が多数で意見がまとまらない(10名以上の共有も珍しくない)

・離婚後の元配偶者と連絡が取れない、または協力が得られない

・相続人の一部が行方不明または音信不通

・親族間の確執により話し合いすら持てない

・共有者の一人が住んでいるため、他の共有者が売却できない

宗教法人や法人が共有者に含まれ、意思決定が遅い

国土交通省の調査によれば、2040年までに所有者不明土地は約720ヘクタールに達すると予測されており、これは九州の土地面積に匹敵します。さらに、共有持分に関わる問題を抱える不動産は全国で約100万件以上と推計されています。これらの物件は、一般的な不動産市場では「取引困難」とされ、所有者は長年にわたり資産凍結状態に苦しんでいます。

■『ワケアリバンク』が提供する解決策


当社は、これらの深刻な共有名義問題に対して、以下の特徴を持つソリューションを提供します:

スピーディーな対応

・最短3日での査定完了

・買取価格の即時提示

・迅速な現金化対応

柔軟な買取体制

・共有者の同意がなくても自分の持分だけを売却可能

・相続未了物件の買取 ・行方不明者がいる物件の買取

・居住者がいる共有物件の持分買取

専門家による万全のサポート体制


▼法務面のサポート

・木戸口司法書士事務所 代表司法書士 木戸口太志 権利関係の整理から登記手続きまでを一貫してサポート

▼税務面のサポート

・京都税理士法人 代表社員税理士 江後慎太郎 相続税・譲渡所得税に関する専門的アドバイスを提供

▼法的対応

・弁護士法人あすなろ 吉川叶 権利関係のトラブルに関する法的サポート

▼不動産取引

宅建士 杉浦右京(リンクエステート株式会社) 適正価格での査定と円滑な取引進行

■実績が示す解決力

当社はこれまでに、様々な共有名義トラブル案件を解決してきました:

【事例1:13名共有の文化住宅】

住吉区の120坪の文化住宅。

相続が繰り返される中で共有者が13名にまで増加し、そのうち数名は所在不明という超難解な状況でも、1名分の持分買取に成功。所有者は「もう諦めていた財産が現金化できた」と喜ばれました。

【事例2:宗教法人との共有土地】

港区波除の35坪の土地。

宗教法人天理教)を含む3名での共有状態。宗教法人が組織の意思決定の遅さから売却に合意せず、何年も塩漬け状態だった物件を、他の共有者2名の持分買取により問題を解決。買取価格:3,500万円

【事例3:4年越しの遺産分割未了案件】

大阪狭山市の50坪の戸建物件。

兄弟3名による遺産分割協議が寄与分をめぐる対立で4年間も難航。「もう売れないと思っていた」というお声をいただきながらも、1名の持分買取により打開の糸口を提供。買取価格:500万円

【事例4:離婚後の連絡途絶案件】

住之江区の戸建物件。

離婚後、遠方に住む元夫との連絡が取れなくなり、自分の持分だけでも現金化したいという元妻の希望を実現。買取価格:600万円

■市場規模と今後の展開

現在全国に眠る共有持分問題を抱えた不動産は、潜在的な市場規模として数兆円規模と推計されています。当社は2025年度中に:

・累計買取金額:10億円

・対応エリア:西日本全域への拡大

2026年には全国展開を予定

を目標に掲げ、この社会課題の解決に取り組んでまいります。

■サービス概要

サービス名:ワケアリバンク

対応エリア:大阪府東京都(順次拡大予定)

取扱対象:共有持分、相続未了物件、訳あり不動産全般

【会社概要】

社名:リンクエステート株式会社

サービスサイト:https://wakeari-bank.jp/

代表者:代表取締役 岡林洋史

所在地:大阪市北区天神橋2丁目5-25 若杉グランドビル本館204号室

資本金:3,000万円

従業員数:19名

事業内容:不動産売買、不動産の保有・運用・管理、底地・共有持分の買付及び権利調整

【本件に関するお問い合わせ先】

リンクエステート株式会社

大阪本社:TEL 06-6355-7726

東京支社:TEL 03-4400-4587

配信元企業:リンクエステート株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ