シェラトン都ホテル大阪(所在地:大阪市天王寺区上本町6-1-55)は、2025年9月21日(日)に「40th Anniversary シェフの饗宴」を開催します。


 2025年10月3日(金)にホテル開業40周年を迎えることを記念し、日頃よりご愛顧いただいているお客様へ感謝の気持ちを込めて、和・洋・中の各シェフが集結し、松茸や伊勢海老など高級食材を贅沢に使用した一夜限りのスペシャルコースをご用意します。前菜からデザートに至るまで、厳選した素材を活かすシェフのオリジナリティあふれる逸品の数々をご堪能いただき、至福のひとときをお過ごしください。

【開催日】2025年9月21日(日)

【時間】受付 17:00(開宴までウェルカムドリンクをご用意します) / 開宴 18:00

【会場】4階 大和の間

【料金】お一人様 40,000円

【含まれるもの】

和・洋・中スペシャルコース

飲み物シャンパン、白ワイン、赤ワイン、日本酒、ソフトドリンク)

・前菜のマリアージュ

  絹衣和え(いちじく、菊菜、毛蟹、紅こんにゃく、舞茸、丸十、枸杞)

  鯖市松寿司

  河内鴨の低温調理 茄子とトリュフムースを添えて

  フォアグとピータンの桂花陳酒入りテリーヌ

  車海老の紹興酒漬け

・造り

  伊勢海老 吟醸酒洗い、天然鯛 菊花作り、本まぐろ山掛け、剣先イカ鳴門、生雲丹

スープ

  松茸のロワイヤル 和・洋・中を一皿で

魚料理

  蝦夷鮑のXO醤炒め

肉料理

  和牛フィレ肉のパイ包み焼 モリーユ茸のソース

デザート

  球体に閉じ込めたぶどうのエスプーマソルベ

・ホテルブレッド

  バゲット、ブリオッシュ、フォカッチャ、赤ワインブレッド、玄米ロール

・コーヒーまたは紅茶

※表示料金には、消費税およびサービス料(10%)が含まれています。

※特別イベントのため、割引および特典はご利用いただけません。

※仕入れ状況によりメニューを変更する場合があります。

※食物アレルギーをお持ちのお客様は、予め係にお申し出ください。

※チケット購入後のキャンセル、返金はお受けできません。予めご了承ください。

■ご予約受付開始日時

 2025年7月1日(火)10:00

■ご予約・お問い合わせ先

 シェラトン都ホテル大阪 3階 宴会予約 チケットカウンター

 TEL.06-6773-8156(受付時間10:00~18:00)

Web予約

都ホテルズ&リゾーツ 公式オンラインショップ

シェフプロフィール


シェラトン都ホテル大阪 総料理長

岡本 敦(Atsushi Okamoto

1988年 都ホテル大阪(現シェラトン都ホテル大阪)に入社。

バンケットキッチンおよびフレンチレストランでシェフとして研鑽を積む。この間にホテルがお迎えした数々の賓客や重要宴席にて料理を担当し、高い評価を得る。

2012年 ウェスティン都ホテル京都の総料理長に就任。

2021年 シェラトン都ホテル大阪の総料理長に就任。

宴会およびレストラン・バーでキッチンの総責任者として職務を遂行し、おもてなしをしたVIPは数知れず。地元顧客にも高い評価を得ている。


日本料理 うえまち 料理長

茅ヶ迫 正治(Masaharu Kayagasako

1975年 都ホテル京都(現 ウェスティン都ホテル京都)京料理「浜作」に入社。

1985年 都ホテル大阪(現シェラトン都ホテル大阪)開業に伴い入社し、日本料理「都」を担当。

2004年 日本料理 料理長に就任。日本調理師連合会より師範状を授与される。

2010年 山蔭流包丁道師範取得。

2012年 大阪府知事表彰 大阪府優秀技能者「なにわの名工」受賞。

2015年 志摩観光ホテル 和食総料理長を兼務し、5月26日・27日に開催された「G7伊勢志摩サミット2016」のワーキング・ランチを担当。

2017年 厚生労働大臣表彰 卓越した技能者「現代の名工」受賞。

2020年 「黄綬褒章」受章。 その他、受賞歴多数。


中国料理 四川 シェフ

永島 眞次(Shinji Nagashima)

1984年 都ホテル大阪(現シェラトン都ホテル大阪)に入社。

2022年 中国料理 四川のシェフに就任。伝統的な四川料理を基盤とし、中国料理全般の調理法を取り入れた、バラエティ豊かなメニューを提供している。


レストラン&ラウンジ・バー eu(ゆう)シェフ

中村 匡秀(Kiyohide Nakamura

2013年 大阪マリオット都ホテル開業に伴い入社。洋食部門のシェフとして勤務。

2022年 シェラトン都ホテル大阪 レストラン&ラウンジ・バー eu(ゆう)のシェフに就任。現在統括シェフとして活躍する。


シェフパティシエ

永岡 浩(Hiroshi Nagaoka)

2006年 都ホテル大阪(現シェラトン都ホテル大阪)に入社。

ペストリーで研鑽を積む。

2018年 シェフパティシエに就任。

大阪府洋菓子協会 技術部 Moderne Patissiers d' Osakaに所属し、菓子製造技能士1級、職業訓練指導員免許を取得。大阪府青年優秀技能者表彰、なにわの名工若葉賞受賞。 その他、受賞歴多数。


シェラトン都ホテル大阪



シェラトン都ホテル大阪は、おかげさまで2025年10月3日に開業40周年を迎えます。

1985年10月3日、日本を代表する歴史・文化資産が多数存在する大阪の高台 上町台地に「都ホテル大阪」として開業。交通の要所である近鉄 大阪上本町駅に隣接し、ホテル前より空港リムジンバスが発着。名所や旧跡、繁華街にも近いベストロケーションで、京都・奈良・神戸観光の拠点としてもご利用いただけます。ホテル内には客室578室、レストラン&バー7店舗(テナント含む)、宴会場24室、チャペルおよび神殿式場、美容室、ブティックなどを備えています。

【ホテル概要】

名称:シェラトン都ホテル大阪(Sheraton Miyako Hotel Osaka)

住所:〒543-0001 大阪市天王寺区上本町6-1-55

電話:06-6773-1111(代表) FAX:06-6773-3322(代表)

社名:株式会社近鉄・都ホテルズ

開業:1985年昭和60年10月3日

建物:地上21階 地下2階

客室:578室

交通:近鉄 大阪上本町駅直結、Osaka Metro 谷町線千日前線 谷町九丁目駅より徒歩約5分


シェラトン都ホテル大阪

公式サイト    https://www.miyakohotels.ne.jp/osaka/

公式 Instagram https://www.instagram.com/sheratonmiyakoosaka

公式 Facebook  https://www.facebook.com/Sheraton.Miyako.Osaka

公式 X      https://twitter.com/SheratonMHOSAKA

配信元企業:株式会社近鉄・都ホテルズ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ