不登校などの方々の学び直し・大逆転合格」を完全個別指導でサポートするキズキ共育塾(運営:株式会社キズキ)は、2025年7月末までの期間限定で、入会金無料・3回の体験授業が受けられる「夏の体験授業キャンペーン2025」を実施します。

本キャンペーンは、さまざまな背景のある方々の学習ニーズに対応した完全オーダーメイドの個別指導を、実際に体験してもらう機会として提供するものです。

■背景と目的

キズキ共育塾はこの夏、「勉強をもう一度始めること」にためらいを感じる不登校通信制高校・中退の生徒などに向けて、再出発の心理的ハードルを少しでも下げるための取り組みとして、「夏の体験授業キャンペーン2025」を開始しました。

同塾ではこれまでも、不登校・中退・引きこもり通信制高校・高卒後のブランク発達障害・社会人・フリーター・主婦など、さまざまな背景や悩みを持つ方に対し、完全個別のオーダーメイド授業と伴走型支援を提供し、多くの「大逆転合格」を実現してきました。

しかし実際には、「またつまずくのが怖い」「ここも合わなかったらどうしよう」という不安や、過去の失敗体験からくる自己不信によって、入会や学び直しに踏み出せない方も少なくありません。

実際に生徒や保護者の方からは、「興味はあったけれど、ためらいが先に立って、なかなか問い合わせができなかった」といった声が寄せられてきました。

そうした“ためらい”に応えるかたちで、7月末までの期間限定で、全3回の体験授業を提供いたします。

体験授業の前には、面談形式で「希望・悩み・性格・状況」などを丁寧に伺うアセスメントを実施し、その内容をもとに、通常授業と同様に「一人ひとりに合った内容・講師」で体験していただける仕組みです。

「まずは少しだけ試してみたい」という気持ちを尊重しながら、本格的な学び直しのきっかけとなる機会をご提供します。

■キャンペーン概要

  • 名称:キズキ共育塾 夏の体験授業キャンペーン2025

  • 対象:小学生以上であればどなたでも対象。小学生~大学生/高校中退者/通信制高校生/社会人/主婦など

  • 期間:2025年7月まで

  • 授業回数:全3回

  • 料金(税込、授業3回分):スタンダード 6,600円、セレクト 8,800円、プロ 11,000円

  • 特典:通常16,500円(税込)の入会金は不要

■キズキ共育塾の合格実績(一部)

旧帝大
東京大学東北大学医学部大阪大学北海道大学

公立大学
東京外国語大学大阪公立大学広島大学など

関東難関私立大学
早稲田大学慶應義塾大学上智大学東京理科大学国際基督教大学(ICU)、学習院大学明治大学青山学院大学立教大学中央大学法政大学など

関西難関私立大学
関西大学関西学院大学同志社大学立命館大学など

高校:
駒場学園高校、佼成学園女子高校、私立保善高校、都立新宿山吹高校、都立稔ヶ丘高校、東京女子学院高等学校、飛鳥みらい高等学校など

中学:

麻布中学校、文教大学付属中学校、聖学院中学校など

■キズキ共育塾の利用者の声(一部抜粋)

  • ひきこもり状態から受験勉強を始めて慶應義塾大学合格。勉強を通じて自分に自信が持てるようになりました(Sさん・19歳)

  • うつ病・三浪から学び直して国際基督教大学(ICU)に合格。キズキの先生は、悩み苦しむ自分の大きな支えでした(Cさん・21歳)

  • 私立中学と高校で2回の中退を経験した僕。キズキという「安心できる環境」で勉強したことで、立命館大学に合格しました(Hさん・19歳)

  • 偏差値30から学び直して大学に合格。「努力が報われる経験」を迎えることができました(Oさん・18歳)

  • 社会人から学び直して国際基督教大学に合格。「自信がなかった自分」が変わりました(Sさん・26歳)

  • 中学で二度の不登校を経験した私。勉強からすっかり離れていましたが、不登校が「特別」ではないキズキで安心して学ぶことができて、高校に合格しました(Mさん・15歳)

  • 学習障害のある小学生の息子が、キズキで「勉強の面白さ」を知って、私立中学に合格できました(保護者さま)

■お申し込み・お問い合わせ先

キズキ共育塾(運営:株式会社キズキ)

■運営者・株式会社キズキについて

配信元企業:株式会社キズキ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ