堺市では、令和7年度から、市内企業によるデジタル技術(D)を活用した新規事業創出やビジネス変革等のトランスフォーメーション(X)への挑戦を後押しする「堺市DX新規事業創出業務」を、

「堺 NeXt Drive」と名付け、新たに実施します。

 本業務では、5社程度の支援対象企業を選定し、新規事業創出に関する講座・ワークショップ、堺DX推進ラボ参画機関や堺市等の施策、メンターによる伴走支援、成果報告会によるプロモーション機会等を提供し、デジタルトランスフォーメーション(DX)に取り組むモデル企業の創出と、市内企業全体のDX推進に向けた機運醸成を図ります。

 また、プログラムの開始に先立ち、DXを実践している市内企業をゲストに迎え、キックオフイベントを以下のとおり開催します。

下記概要内容やチラシをご覧いただき、ぜひ現地にてご参加ください!

\チラシはこちらからダウンロード!/

d100533-224-461a7cba476785031e0c0a759c415898.pdf

1 キックオフイベントの概要  

2 堺DX推進ラボ

 堺DX推進ラボは、事務局の堺市を含め市内の産学官金17機関が連携し、市内企業のデジタル化・DX推進を地域ぐるみで支援する体制です。令和5年10月に、経済産業省とIPA(独立行政法人情報処理推進機構)が選定する「地域DX推進ラボ」に認定されました。

 詳細は、以下の堺市ホームページをご確認ください。

https://www.city.sakai.lg.jp/sangyo/shienyuushi/dx_shien/sakaidxsuishinlabo.html

3 お問い合わせ

堺市 産業振興局 産業戦略部 地域産業課

担当者:廣田 坂本

電話:072-228-7534

ファックス072-228-8816

メール:chisan@city.sakai.lg.jp

配信元企業:堺市役所

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ