株式会社サンエー(本社:沖縄県宜野湾市、代表取締役社長:豊田沢)と株式会社ユーグレナ(本社:東京都港区、代表取締役社長:出雲充、以下「ユーグレナ社」)は、20257月1日から2025 年9月30 日の期間、和風亭全店(21 店舗)で両社初のコラボレーションメニューを販売いたします。

 この特別なコラボレーションは、両社が地域社会への貢献を目指し、ユーグレナ社が提供する石垣島

産の微細藻類「ユーグレナ」と「クロレラ」を使って商品を開発・販売するものです。

 「ユーグレナ入りそば」は、国産石臼挽き蕎麦に石垣島産の「ユーグレナ」と「クロレラ」を配合し

た緑色の麺が特徴です。栄養バランスの取れた「ユーグレナ入りそば」を、和風亭自慢の天ぷらと共に、ぜひ美味しくお召し上がりください。

コラボレーションメニューの詳細

・販売期間:2025年7月1日~2025年9月30日

・販売店舗:和風亭全店(21店舗) 店舗一覧はこちら>

メニュー(全4種)


写真は(大)です
ユーグレナ入りそばの天ざる

麺の量が選べます

(大)税込1,355
(小)税込1,135


ユーグレナ入りもりそば

税込1,175


ユーグレナ入りもりそばとうどんの相盛り天ざる

税込1,355


ユーグレナ入りもりそばとうどんの相盛り

税込1,100円

コラボレーションメニューに使用した素材

石垣島ユーグレナの特徴

自然豊かな石垣島で育った石垣島ユーグレナは、豊富な59 種の栄養素(ビタミン、ミネラル、アミノ酸、DHA、オレイン酸などの不飽和脂肪酸、特有成分パラミロンなど)を持ち、細胞壁をもたないため、栄養の消化吸収率も高い特長があるスーパーフードです。また、環境的要素に配慮した責任ある方法で育てられていることが認められ、SDGs の目標14 の達成に有効な方法の一つである「ASC-MSC 海藻(藻類)認証」を2019 年1月に取得しています。


石垣島ユーグレナ

ヤエヤマクロレラの特徴

クロレラは、淡水に自生する微細藻類の一種です。

ユーグレナグループの八重山殖産(株)が手がけるヤエヤマクロレラは、葉緑素の高い含有量とバランスの良い栄養分が特徴で、世界中で広く愛用されています。ヤエヤマクロレラも石垣島ユーグレナと同様に「ASC-MSC海藻(藻類)認証」を2019 年1 月に取得しています。


ヤエヤマクロレラ

和風亭

 「和風亭」は、沖縄県内で(株)サンエーが21店舗を運営する、季節の食材を活かした和食レストランチェーンです。

 ご家族での食事やビジネスでの会食など、ランチからディナーまで幅広いシーンで利用されており、県外・海外観光客の人気も高まっています。

 店舗一覧はこちら>


<会社概要>

・商号:株式会社サンエー

・会社設立:1970年5月28日

資本金:3,723百万円

・事業内容:食料品と衣料品ならびに家電・日用雑貨等の住居関連用品の小売業

・店舗数:小売店舗 70店舗、外食レストラン 8店舗 (2025年2月末現在)

・本社所在地:〒901-2733 沖縄県宜野湾市大山7-2-10

 

配信元企業:株式会社サンエー

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ