
日本を代表するスーパーマーケットチェーン「イオン」での買い物で、支払いといえば電子マネー「WAON」という印象だったと思うのですが、最近はスマホ決済サービス「AEON Pay」もあり、「どっちがいいのかな?」と悩んだ方も多いと思います。そんな2つのサービスが遂に統合。新「AEON Pay」としてサービスを開始しました。ということで「ここが凄いぞ!!新AEON Pay」と題し、新「AEON Pay」の全容と、20%が残高に還元される最高のキャンペーンをご紹介します。
イオンが提供する電子マネー「WAON」のことはご存じの方は多いでしょう。カード型もあればモバイルもある。イオンのクレカや「イオン銀行」のキャッシュカードに紐づけられているものもあります。チャージしておけば買い物で利用できてポイントも貯まります。
そしてあまり知られていない「AEON Pay」の紹介を簡単に。「AEON Pay」はイオンのトータルアプリ「iAEON(アイイオン)」や「イオンウォレット」アプリに搭載されているスマホ決済サービスです。アプリをダウンロードして現金チャージのみならずイオンマークのクレカ登録によりクレジットカード払いや銀行口座を紐づけるチャージ払いなどができてスマホ1台で便利に利用できます。こちらももちろんですがポイントが貯まります。
残高移行機能が凄い!!
「イオン」の最高なところといえばキャンペーンの多さでしょう。常時あるキャンペーンで有名なものといえば毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」。イオンマークのカード払いや「AEON Pay」のスマホ決済、電子マネー「WAON」での支払いで5%オフになるキャンペーンがあります。それ以外にも「AEON Pay」限定や「WAON」限定のキャンペーンなどもあったりします。ただ、そのたびに「AEON Pay」にチャージし、「WAON」にもチャージをする必要があった。キャンペーンは嬉しいのですが、必ず双方にお金が残る形となり嬉しい悲鳴といったところでしょうか。それが新「AEON Pay」では解消されます。「AEON Pay」「WAON」間の残高移行が可能となり、双方に無駄な残高を残しておくことはなくなります。利用箇所も拡大し、イオングループ以外での利用範囲も広がります。
毎月10日が凄い!!
上記で述べたように毎月20日・30日の「お客さま感謝デー」ですが、7月初旬にも素敵なキャンペーンが始まります。毎月10日は「AEON Pay」でスマホ決済を利用すると通常は税込200円ごとに1WAON POINTが進呈されるところ、なんと10倍進呈されます。ここで10%還元と誤解なさらないように。
ということです。
この特典は「イオン」だけではなく「まいばすけっと」でも対象ですので、都心の方でも家の近所でお得になれます。今まで毎月10日に開催していた「ありが10デー」よりも範囲が広がった新キャンペーンです。
※「AEON Pay」のイオンカード払い・チャージ払い・「WAON」タッチが対象
※一部の店舗および商品・サービスに対象外や開始が8月以降になる場合があります
はじめて利用で20%還元!
そして今回、「AEON Pay」初体験という方に最高なキャンペーンが開催されます。概要はこちらです。
はじめて「AEON Pay」で支払いする方は大チャンス。このタイミングで始めましょう。「AEON Pay」のコード払いだけではなくカード払い・チャージ払いも可。今回から一緒になった「WAON」のタッチ決済も可となります。注意点としまして、あくまでも「AEON Pay」に登録・設定しているものが対象ですので、設定していない「WAON」のクレカや「モバイルWAON」は対象外です。間違えないようにしましょう。
はじめての方以外のキャンペーンもあります。バリバリお使いの方は狙いたいキャンペーンでしょう。詳細はこちらです。
こちらは各抽選期間内で税込5000円を1口として抽選します。約2000万円分のポイントプレゼントとなります。注意点としてその週での合算は可能ですが、1週目3000円利用、2週目2000円利用というように週をまたいでの合算は不可となり第1週・第2週どちらも抽選対象外となります。抽選ものですので、気楽な気持ちで待ちましょう。
※各キャンペーンに対象外の店舗等ございますのでサイトでご確認ください。
イオン銀行口座も一緒に作るとさらに便利に!
最近の三井住友や三菱UFJもそうですが、「銀行」と「クレカ」、「決済サービス」や「ポイント」などの合わせ技を流行らせたのがイオングループではないでしょうか。僕も近所に「イオン」がない頃から「イオン銀行」の口座を作り、クレカはキャッシュカードと一体型の「イオンカードセレクト」にして100万円修行をして「イオンカードセレクトゴールド」にしました。ですので、今回始めて「AEON Pay」を作る方は銀行なども一緒に作ってみたほうが更に便利になると思います。作るだけでポイントももらえますので是非!!

コメント