Netflixで2025年7月に配信される新着作品が発表されました。オリジナル作品「グラスハート」「リヴァイアサン」や、日本では初のネット配信となる「火垂るの墓」など注目作がラインアップされています。

【画像】ネトフリ7月の新着をもっと見る

グラスハート

 作家・若木未生さんの小説を題材に実写ドラマされたNetflixシリーズ「グラスハート」が7月31日から独占配信となります。監督は映画「恋する寄生虫」や、テレビCM、MVなど多くの映像作品を生み出してきた柿本ケンサクさんと、「全裸監督」を手がけた後藤孝太郎さん。また、脚本にはアニメ映画心が叫びたがってるんだ。」などの岡田麿里さんが参加しています。

 所属していたバンドを理不尽な理由でクビになった大学生・西条朱音。その朱音が「ロック界のアマデウス」と呼ばれる天才音楽家・藤谷直季から、新生バンドのドラマーとしてスカウトされたことで物語が動き出します。

 主演の藤谷直季役を務めるのが、共同エグゼクティブプロデューサーも兼任する佐藤健さん。ヒロインの天才ドラマー・西条朱音役を務めるのは、オーディションで選ばれた宮﨑優さん。ライバルとなるカリスマバンドのヴォーカル・真崎桐哉役は菅田将暉さんが演じます。その他、町田啓太さんや志尊淳さんなど、豪華俳優陣がドラマを彩ります。

リヴァイアサン

 「BEASTARS」「スター・ウォーズ:ビジョンズ」のクリエイターによる新作として、7月10日から独占配信されるのが「リヴァイアサン」。スコット・ウェスターフェルドさんのSF小説を原作としています。

 遺伝子操作で作り出した人造獣と機械文明を駆使した戦争兵器という、2つの勢力が拮抗した1914年を舞台に、巨大飛行獣リヴァイアサンに乗り込んだアレックとシャープの旅が描かれます。

 オープニング、エンディング、劇中歌などを担当するのは巨匠として知られる久石譲さん。西洋のストーリーテリングと日本のアニメーションを融合させた作品に期待です。

My Melody & Kuromi

 世界的に人気を集めるサンリオキャラクター「マイメロディ」と、その“自称のライバル”である「クロミ」を主人公にしたストップモーションアニメ作品が「My Melody & Kuromi」です。7月24日から独占配信されます。

 主題歌は5人組の世界的ガールグループ「LE SSERAFIM」が担当。その楽曲をプロデュースするのは星野源さんという非常に豪華なタッグになっています。

 マリーランドを舞台に、街の運命を揺るがす大事件に立ち向かっていくオリジナルストーリーが描かれ、1話約13分全12話ながら一つの物語のように楽しめるとのこと。正反対の二人が織りなす冒険と成長に注目です。

火垂るの墓

 巨匠・高畑勲監督によるスタジオジブリの名作映画「火垂るの墓」。戦争の悲劇や家族の絆を緻密に描き、多くの日本人の心に残っているであろう作品が、7月15日から日本国内のNetflixでも配信開始となりました。Netflixスタジオジブリ作品を日本で配信するのは初。

 日本国外のNetflixでは、2024年9月16日から同作が配信されています。1988年に初公開された作品ながら、配信初週にNetflix週間グローバルTOP10(映画・非英語部門)で第7位にランクインするなど大きな反響を呼びました。

他にも人気作品が多数

 このほかにも、DCコミック原作の人気ファンタジー「サンドマン: シーズン2」、人気コミックの実写化「ネムルバカ」、人気映画シリーズ第4弾「エクスペンダブルズ ニューブラッド」、人気アニメの2期「SAKAMOTO DAYS 第2クール」(先行配信)などの配信が予定されています。

【画像】ネトフリ7月の新着をもっと見る