身長が足りず、東京ディズニーランドのアトラクションに乗れなかった男の子。キャストから受けた“神対応”と、1年後の様子がInstagramに投稿され、多くの人の涙を誘っています。2つの動画は記事執筆時点で合計56万再生を突破、1万5000件を超えるいいねを獲得しています。

【画像】キャストの神対応→1年後

 動画を投稿したのは、小学1年生のPくんと年中さんのきいちゃんを育てているママ(@hnt0629ky)さん。話題になっているのは、家族で東京ディズニーランドに行ったときの様子をまとめたものです。

 2024年5月のこと。きいちゃんは大好きな「スター・ウォーズ」のアトラクション「スター・ツアーズ:ザ・アドベンチャーズ・コンティニュー」に乗ろうと、搭乗口を訪れました。しかし、このときのきいちゃんの身長は94.5センチ。このアトラクションに乗るためには、身長が102センチ以上必要だったのです。残念ながら身長が足りず、乗船はかないませんでした。

 乗りたかったアトラクションに乗れずに悲しんでいると、なんとキャストから「中だけ一緒に探検しよう!」とまさかの提案が。一気に笑顔を取り戻したきいちゃんは、キャストとともに施設の中へ入り、スターツアーズキューライン(ゲストが並ぶ通路)を探検することになりました。

 キャストの説明を受けながら奥へ進んでいくと、そこにはスター・ウォーズに登場する旅客船や人気キャラクター「R2D2」「C-3PO」の姿が! これにはきいちゃんも指をさして大喜び。近くでゆっくり見せてもらうことができ、さらに夢が広がったといいます。

 また、このときキャストさんから「たくさんご飯を食べて大きくなるんだよ!」と言う魔法の言葉をもらったというきいちゃん。この日から「スターツアーズに乗ってジェダイになるから」といい、毎日お茶碗のお米を一粒も残さずに完食するようになったそうです。そして、いつかスター・ツアーズに乗れる日を夢見ていました。

 それから約1年後の2025年6月。きぃちゃんは「スター・ツアーズ」の搭乗口にやってきました。去年から3回身長測定をしたものの、102センチになかなか届かず、これが4度目の挑戦だといいます。果たして結果は……?

 背筋をピーンと伸ばしキャストさんに見てもらったところ、見事クリア! 結果を聞いたきいちゃんはうれしさのあまり涙ぐみ、小さな身体を震わせています。その姿にママさんもキャストさんも思わず「わぁーっ」「良かったねぇ」と温かい声を掛けました。見ているこちらまでうるっときてしまう……!

 その後、憧れの3Dメガネをかけて、ついに夢見ていた旅客船へ乗船したきいちゃん。お兄ちゃんと手をつないで出てきた後ろ姿は、どこか誇らしげに見えます。きいちゃん、夢がかなって本当に良かったですね!

 動画を見た人からは「思わず大号泣しちゃいました」「朝から泣いちゃった」「もらい泣きしました」と感動する声が殺到。「無事に乗れてよかった!」「おっきくなったんだねぇ」「いっぱいご飯食べて頑張ったなんてエライ」「うれしさが伝わってグッときました」と成長を喜ぶ温かいコメントや「フォースと共にあらんことを!」「立派なジェダイになる姿を期待しています」「将来有望なパダワンですね!」と、スター・ウォーズにあやかったコメントも多数寄せられています。

画像提供:P&K(@hnt0629ky)さん

【画像】キャストの神対応→1年後