忙しい毎日、特に時間がない時は、手早く食事を作りたいですよね。

そんな時にぴったりのおいしくて手軽なレシピを紹介します。

電子レンジ調理のみで作れる親子丼のレシピで、使うのはつまみとしておなじみの焼き鳥の缶詰

材料は以下の通りです。少ない材料かつ工程もシンプルなので、簡単に完成しますよ!

【材料】

焼き鳥の缶詰 1缶

・卵 1個

めんつゆ(2倍濃縮) 小さじ1杯

・刻みネギ 適量

・ご飯 適量

『焼き鳥缶で作る親子丼』の材料写真

電子レンジで調理可能な容器を用意し、そこに焼き鳥の缶詰、卵を割り入れます。

続いて、めんつゆを加えましょう。

『焼き鳥缶で作る親子丼』を作る写真

材料を箸で混ぜ合わせたら、ラップをかけて、600Wの電子レンジで約40秒加熱します。

『焼き鳥缶で作る親子丼』を作る写真『焼き鳥缶で作る親子丼』を作る写真

加熱後、ラップを外して、卵が固まっている部分を軽く混ぜ、全体的に火が通るように調整してください。

再び、600Wの電子レンジで約40秒加熱します。

『焼き鳥缶で作る親子丼』を作る写真

電子レンジから取り出し、卵が固まっている部分を混ぜて、ご飯にのせましょう。

『焼き鳥缶で作る親子丼』を作る写真

約5分で完成しました!仕上げに刻んだネギをトッピングすると、彩りがよくなるのでおすすめです。

『焼き鳥缶で作る親子丼』の完成写真

食べてみると、香ばしい焼き鳥の甘いタレとふわとろの卵がよくマッチします。

筆者の子供が味見をしましたが、「この親子丼、おいしい!」とあっという間に1杯を食べ終え、満足気な様子でした。

『焼き鳥缶で作る親子丼』の完成写真

電子レンジを使った調理のみで、手軽に完成する親子丼レシピ。

ボリュームも満点なので、忙しい日の夕飯などに試してみてはいかがでしょうか。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]