
歌手の和田アキ子が7月3日(木)放送の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」(毎週木曜夜9:00-9:55、BS12 トゥエルビ[BS222ch]※全国無料)に出演。これまでテレビではあまり話すことがなかった不遇だった下積み時代のエピソードを語る。
【写真】作詞家・阿久悠さんの息子・深田太郎と共に名曲の秘話を語る和田アキ子
■古き良き昭和を掘り起こすノスタルジック番組
同番組は、船越英一郎と阪田マリンがMCを務め、昭和の思い出のアイテムや昭和の思い出の場所、昭和の思い出の人を振り返り、古き良き昭和という時代を記憶と共に再生させる「昭和」×「令和」融合の“ノスタルジックリアル番組”。
これまで、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔」や、つるの剛士による「ウルトラマンから見る『昭和特撮』の世界」といった特集の他、各地に残る昭和遺産の紹介、手描き映画看板絵師への密着などが行われてきた。
■歌手・和田アキ子の原点を巡る思い出再生
今回は、和田の音楽との出合いから歌への思いなど貴重なエピソードを、「和田アキ子の『あなたに逢えてよかった』思い出再生スペシャル」と題して放送。本人自らロケに出て、原点である「歌手・和田アキ子」が過ごした20代の思い出の地を巡り、不遇だった下積み時代を語る。
デビュー当初から数多くのショーをこなしていた歌舞伎町のキャバレー跡地や、よく通っていた二丁目のゲイバーなど、思い出が詰まった新宿エリアを巡る。また、和田の代表作で名曲「あの鐘を鳴らすのはあなた」の歌詞に込めた思いを、作詞した阿久悠さんの息子・深田太郎と共に語る。
さらに、番組の定番でもある“モノの再生”では、和田が長年愛用していたカセットテーププレイヤーを職人の手により蘇らせる。そのカセットテーププレイヤーで聴く音に、MCの船越が涙する。
[/EXCLUDE]

コメント