
1.5Lターボ+モーター2基 トラクション向上へ
フォルクスワーゲンは、欧州で販売するミニバンの『マルチバン』とそのキャンピングカー仕様である『カリフォルニア』に、新しい四輪駆動モデルを追加した。
【画像】PHEVになった最新『T7』の内外装は?【フォルクスワーゲン・マルチバンを詳しく見る】 全29枚
英国価格は、マルチバンで5万4525ポンド(約1070万円)、カリフォルニアで7万1295ポンド(約1400万円)からとなる。
ターボチャージャー付き1.5L 4気筒ガソリンエンジン、6速AT、2基の電気モーター(前後に1基ずつ)を組み合わたPHEVシステム『eハイブリッド4モーション』を採用。合計出力245psを発生し、0-100km/h加速9.0秒を達成する。
19.7kWhのリチウムイオンバッテリーにより、電気のみでの航続距離は最大95kmとされている。カリフォルニアは車両重量が重いため、航続距離はやや短い91kmとなる。
バッテリーは、DC接続で最大50kW、AC接続で最大11kWの速度で充電できる。
フォルクスワーゲンによると、可能な限り電気で走行するように設計されているという。
通常時はモーターのみで駆動し、エンジンは主に発電に使用され、バッテリーが切れた場合や加速時にパワーが必要な場合にのみ、車輪を直接駆動する。
また、130km/h以上の速度ではリアモーターも切り離され、エネルギー効率を高める。
■PHEVの記事
VW最新ミニバンに四駆PHEVが登場 『マルチバンeハイブリッド4モーション』欧州発売
【ブラックアクセントのプリウス】トヨタ・プリウスが一部改良と特別仕様車「ナイトシェード」発表
メルセデスAMG、4気筒PHEV廃止へ 「共感」得られず 直6およびV8エンジンに切り替え
【昔の日本車を超える勢い?】BYDが欧州で過去最大規模の製品展開 ハンガリーの新工場を活用
■キャンピングカーの記事
VW最新ミニバンに四駆PHEVが登場 『マルチバンeハイブリッド4モーション』欧州発売
【日本上陸で注目が集まるご先祖様】最新ID.バズに劣らず魅力的?フォルクスワーゲン・タイプ2レイトバス!
キャンピングカーにもマッチするストラーダ ジャパンキャンピングカーショーのパナソニックブースをレポート
ロデオの後継は英国で人気 いすゞD-マックス V-クロスへ試乗 ガサツでも頼もしい働き者

コメント