(C)YOUTH TIME JAPAN project

男女共通の1位は、ストリートピアノ動画で一躍有名となったあのアーティスト!

7月6日は“ピアノの日”。1892年にドイツから日本へ初めてピアノが持ち込まれた日に由来しています。
YTJPでは全国の高校生に「“ピアノ”と聞いて思い浮かぶアーティスト」についてアンケートを実施しました。


(C)YOUTH TIME JAPAN project

(C)YOUTH TIME JAPAN project


男女共通の1位は、YouTubeで公開されているストリートピアノ動画で有名となった“ハラミちゃん”。

男女ともに2位に差をつけてのトップとなりました。

男女共通の2位は、ワールドツアーなども行う世界的なミュージシャン“YOSHIKI”。

男女共通の3位には、高校生から絶大な人気を誇るバンド“Mrs. GREEN APPLE”がランクイン。

男子の4位で女子の5位は、“Official髭男dism”でした。

男子の5位で女子の4位は、交響曲第5番ハ短調『運命』や『エリーゼのために』など数々の作品を残した音楽家ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン”。

■調査概要
調査方法:
1.Googleフォームにて入力
2.YTJP参加校宛にFAXにて送付した用紙に直接記入
調査期間:2025年5月9日(金)~2025年5月23日(金)
対象者: YTJP参加校の高校生
回答者男女内訳:男子1,326名、女子1,690名 計3,016名

~おすすめの高校生調査結果~

新聞・テレビ・SNS……。高校生のメディアに対する信頼度は?【高校生調査 #287】

https://www.ytjp.jp/2025/06/27/koukouseiresearch-media

もうすぐ夏本番! 高校生がしている日焼け対策とは?【高校生調査 #286

https://www.ytjp.jp/2025/06/20/koukouseiresearch-hiyake

今日6月18日は“おにぎりの日”! 高校生が好きなおにぎりの具ランキング【高校生調査 #285

https://www.ytjp.jp/2025/06/18/koukouseiresearch-onigiri

6月15日父の日! 高校生がお父さんになってほしい著名人は?【高校生調査 #284

https://www.ytjp.jp/2025/06/11/koukouseiresearch-father

【YOUTH TIME JAPAN projectとは?】

全国の高校の放送部・生徒会を中心としたクラブ・委員会ネットワーク。1998年の発足以来、「メディア教育」「キャリア教育」の支援・応援を理念に、未来を担う高校生を対象とした、 様々なプログラムを提供しています。自社メディアYTJP webでは、全国の高校生約1,000人を対象にしたアンケート結果を発表する“高校生調査”をはじめ、高校生の活動の様子をレポートする“全国高校生NEWS”など、高校生にまつわるさまざまな情報を発信しています。

<主なプログラム内容>

・学校内設置のフリーペーパー『YOUTH TIME JAPAN』(年8回発行)を全国約2,100校に配布

・校内放送支援として、楽曲・プロモーション情報を収録したCDを全国約650校に配布

・商品・ノベルティの学内サンプリング

・高校生向けキャンペーンのポスター・チラシ提供

HP:https://www.ytjp.jp

X:https://x.com/YTJP_web

【画像を使用いただく際はクレジット表記をお願いします】

(C)YOUTH TIME JAPAN project

配信元企業:株式会社シップ

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ