
REDMAGICは、日本市場向けに新たなフラグシップゲーミングタブレット『REDMAGIC Astra』を発表した。7月3日より公式サイトで先行予約が開始されるこのモデルは、Androidタブレットとして最高峰のスペックを備え、ポケットサイズの小型ボディに圧倒的なパフォーマンスを詰め込んでいる。
(関連:【画像】業界初OLED小型ゲーミングタブ『REDMAGIC Astra』詳細・デザインなど)
『REDMAGIC Astra』は業界で初めて(※2025年6月時点、同社調べ)OLEDディスプレイを搭載した小型タブレットとして登場。
9.06インチの2.4K OLEDディスプレイは最大1,600ニトの高輝度、165Hzの高リフレッシュレート、90.1%という画面占有率を誇る。薄さ6.9mm、重さ370gのコンパクトボディは持ち運びもしやすく、防塵・防水(IP54等級)にも対応している。
◼︎「Snapdragon 8 Elite」チップ搭載の圧倒的処理性能と冷却技術
搭載される「Snapdragon 8 Elite」チップは最大4.32GHz駆動のCPUと1.1GHzのGPUを持ち、LPDDR5TメモリやUFS 4.1 Proストレージと組み合わさることで、現行Androidタブレットで最強クラスの処理能力を発揮。
さらにREDMAGIC独自の「PAD ICE-X冷却システム」は13層構造と最大20,000RPMの冷却ファンを備え、サンドイッチ型ベイパーチャンバーで熱拡散効率を従来比28%向上させた。これにより長時間のゲームプレイでも快適さを維持できるという。
8,200mAhの大容量バッテリーを搭載し、充電分離機能で発熱やバッテリー劣化を抑えつつ長時間の高負荷利用をサポート。外観はREDMAGICらしいスケルトンデザインを採用し、RGBライティングでゲーミングデバイスとしての存在感が高められている。
◼︎日本での販売ラインアップと先行予約情報
日本ではブラックモデルが先行販売され、7月3日午前12時から7月30日午前11時59分まで公式サイトで先行予約が可能だ。
ラインアップは、「12GBメモリ+256GBストレージモデル」が税込87,800円、「16GBメモリ+512GBストレージモデル」が税込114,800円、そして公式限定の「24GBメモリ+1TBストレージモデル」が税込149,800円となっている。
シルバーモデルは8月中下旬発売予定。なお、7月1日から公式サイトでメール登録を行えば、先行予約で使える1,000円クーポンが配布され、早割と併用すれば最大6,000円オフで購入できる。正式販売は7月30日午前12時からで、Amazonや量販店でも展開予定だ。
(文=リアルサウンドテック編集部)

コメント