台風3号小笠原大気不安定 この先本州付近は天気急変と体温超えの危険な暑さに警戒

画像

週間天気予報
■広く大気の状態非常に不安定 天気急変 警報級の大雨
■高気圧の勢力増す 体温超えの危険な暑さに熱帯夜
■台風3号発生 

画像

■広く大気の状態非常に不安定 天気急変 警報級の大雨
きのう2日(水)は、兵庫県京都府栃木県福島県宮城県山形県で猛烈な雨が降り、記録的短時間大雨情報が発表されました。
あさって5日(土)にかけて、午後を中心に急な非常に激しい雷雨に警戒が必要です。
高気圧は西日本付近に停滞するでしょう。
沖縄~東北にかけて、晴れて気温が上昇し、高気圧の縁を回る暖かく湿った空気の影響で、午後を中心に大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
日差しが届く所でも天気が急変し、局地的に雷を伴う非常に激しい雨が降るでしょう。
雨雲が停滞した場合は警報級の大雨となる恐れがあります。

また、低気圧がオホーツク海へ進み、あさって5日(土)にかけて、北日本の上空を寒気が通過するでしょう。
北海道では雨の降る所があり、低気圧に向かう暖かく湿った空気と上空の寒気の影響で大気の状態が不安定となる見込みです。
急に雨脚が強まることもあるため、注意してください。

太平洋高気圧の勢力増す 体温超えの危険な暑さに熱帯夜
その後、太平洋高気圧は次第に勢力を増すでしょう。
6日(日)~7日(月)にかけて、太平洋高気圧は西日本付近に張り出し、8日(火)~10日(木)にかけては日本海に張り出す見込みです。
このタイミングで梅雨明けの発表となる所があるかもしれません。
夏の日差しが照り付け、連日の猛暑日、熱帯夜となる所があるでしょう。
西日本や東海を中心に最高気温36℃に達し、体温を超えるような危険な暑さとなる所もある見込みです。

■台風3号発生
きょう3日(木)午前3時、小笠原近海で発達中の熱帯低気圧が台風3号(ムーン)になりました。
小笠原諸島では、あす4日(金)にかけて、台風周辺の暖かく湿った空気の影響で大気の状態が不安定となる見込みです。
急な強い雨や落雷、突風に気をつけてください。

台風3号小笠原大気不安定 この先本州付近は天気急変と体温超えの危険な暑さに警戒