自分の天パやくせ毛が大好きになれるカーリーヘアブランドCurly Me(カーリーミー)」は、2025年5月、6月、静岡・長野・大阪の3都市で、交流会およびワークショップを開催しました。

ブランドオーナーであるCurly Girl Rinが全国各地のファンと直接触れ合い、くせ毛にまつわる悩みや喜びを共有しました。製品体験はもちろん、トークセッションやスタイリング体験、クイズ大会、サプライズ演出など、Curly Meならではの“感情に寄り添う”イベントに、多くの笑顔と感動が生まれました。

【第1弾】5月17日開催「おかえリン交流会」@御殿場高原

2025年5月17日、静岡・御殿場の複合リゾート「時之栖」を舞台に開催された「おかえリン会」では、ランチ交流会からアクティビティまで、Curly Meファンによる熱量の高い時間が広がりました。

主な企画内容

  • Rinさんの席をくじ引きで決める“シャッフルランチ”で親睦を深める第1部

  • LAで流行中の「デコチューブ企画」では、参加者がCurly Me製品に自由にデコレーション

  • Rinさんが現地で買い集めた海外カーリー製品が並ぶ「プロダクトBar」

  • くせ毛美容師・朝野さんによる“お悩み解決トークセッション

  • Curly Meにまつわるクイズ大会「Rinさんクイズ」で大盛り上がり

  • ファンからの応援メッセージを1冊にまとめたサプライズギフトでRinさん感涙!

悪天候を吹き飛ばすような笑顔と熱気の中で、「くせ毛の価値」を再発見する交流会となりました。




【第2弾】6月7日開催「くせ毛Workshop & お悩み共有会」@長野・松本市

長野県松本市にて開催された本イベントは、“くせ毛とわたし”というテーマを軸に、スタイリングだけでなく心にも寄り添う時間を提供。

主な企画内容

ただの美容イベントでは終わらない、くせ毛に対する「価値観の転換」が起きるような、温かな時間が流れました。


【第3弾】6月14日開催「おかえリン in 関西」@大阪・梅田

関西で初開催となった「おかえリン」は、梅田の一軒家レストランを貸し切って開催。食事と交流、そしておなじみの“クセ強クイズ”が参加者の心をつかみました。

主な企画内容

  • 有機野菜を使ったランチとともにスタートした和やかな第1部

  • Rinさんの人生やCurly Meの成分由来に迫る「クセ強クイズ」で会場は爆笑の渦に

  • 優勝チームにはCurly Meオリジナルジェル&カールクリームチューブをプレゼント

  • ファンが選んだ「Rinさんへの一押しアイテム」を贈るサプライズ企画

  • Rinさん提供の“プロダクトBar”では、LAで購入された世界のカーリー製品を自由に体験

書店で著書を見かけたことがきっかけで参加された方も多く、SNSを超えて広がるCurly Meの影響力を実感する一日となりました。


「なおす」から「活かす」へ。くせ毛に誇りをもたらすCurly Meの挑戦

3都市で開催された今回のイベントでは、単なるヘアケア提案にとどまらず、「くせ毛とどう向き合うか」に寄り添うブランド姿勢が参加者の共感を呼びました。

オフラインだからこそ伝えられる感触や共鳴が、ブランドのファン層を着実に拡大させています。

次回は2025年8月9日埼玉県にてくせ毛ワークショップを開催予定。お子様連れでも参加可能な「見守り隊」の設置など、新たな試みも盛り込まれる予定です。

お申し込みはこちらから。

くせ毛をきっかけに、新たな自分と出会う時間を。Curly Meの挑戦は、これからも続きます。

■自分の天パやくせ毛が大好きになれるカーリーヘアブランド「Curly Me」


日本の自然由来の成分で日本人の髪の毛や気候、ライフスタイルに合わせた製品をMADE IN JAPANで開発製造。ジェルクリームカーリーガールメソッドでも使えるようになっています。

シリコーンフリー、エタノールフリー、サルフェートフリーで、できる限り自然由来なものを、頭皮や髪に負担が少ない成分を選んでいるので、毎日使えます。動物由来の成分は使用せず、くせ毛を活かすために適したものだけを選んで配合しています。

HP:https://www.curlyme.jp/

配信元企業:株式会社Curly Me

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ