【元記事をASCII.jpで読む】

 サイコムは7月3日NVIDIA GeForce RTXTM 50シリーズ搭載のサイコムオリジナルビデオカード「Hydro LC Graphics」を標準搭載するデュアル水冷システムのPCをリニューアルし販売開始すると発表した。価格はATXミドルタワーゲーミングモデル「G-Master Hydro X870A」が445,910円から。

 「Hydro」シリーズは、CPUとビデオカードが水冷仕様となるデュアル水冷システムを採用しており、空冷仕様に比べて高い冷却性能を発揮する。今回リニューアルされたモデルでは、NVIDIA GeForce RTXTM 5070 Ti 16GB および NVIDIA GeForce RTXTM 5080 16GBを搭載した「Hydro LC Graphics」が標準装備され、さらなる冷却と静音性を実現している。

 ゲーミングモデル「G-Master Hydro」シリーズでは、「Hydro LC Graphics GeForce RTX5070Ti 16GB」を、ワークステーション「Lepton Hydro」シリーズでは、「Hydro LC Graphics GeForce RTX5080 16GB」をそれぞれ標準搭載。これにより、高度な処理速度を達成しながら、コア温度を適切に保ち、ファンの回転数も抑えることで静音性を確保することができたとしている。

 購入はサイコムの公式ウェブサイトから可能であり、ATXミドルタワーゲーミングモデル「G-Master Hydro X870A」は445,910円から、Micro ATXコンパクトモデル「G-Master Hydro B850 Cube」は425,930円から販売を開始する。

 サイコムはさらにNVIDIA GeForce RTXTM 5090搭載モデルの開発も進行中で、今後もデュアル水冷システム搭載PCの進化に注力していくという。

サイコムのデュアル水冷PC「G-Master Hydro」がRTX 5070 Tiを搭載してリニューアル