
全国無料のBS放送局「BS10」で、毎週土曜朝11時から放送している旅番組「パンサー尾形のどんぶり旅 ~ニッポンのうまい!にサンキュー~」。尾形貴弘が7月5日(土)の放送では避暑地として有名な長野・軽井沢町を訪れ、パワースポットのある神社や“愛犬と泊まれる”ペンションを満喫する。さらに同放送から、新たに番組ファンが楽しめるプレゼント企画がスタートするという。
【写真】パンサー尾形にご利益を授けたかもしれないパワースポット・熊野皇大神社
■ファン歓喜の番組プレゼント企画
7月5日(土)の放送回で訪れたのは、長野・軽井沢町。愛犬家の尾形が犬と楽しめるスポットを巡る。最初に向かったのは犬の健康祈願や七五三の御祈祷などがおこなわれている熊野皇大神社で、尾形が溺愛する柴犬・三九(ミク)ちゃんのために健康祈願の祓符(はらえふ)を体験していく。
さらにパワースポットとして有名な樹齢1000年以上といわれる御神木「しなの木」へお祈りすると、“何かが降りてきた”尾形が番組プレゼント企画を提案する…。
続いて、愛犬と泊まれるペンションへ向かうとブルドッグのソラくんに出迎えられ大興奮の尾形。ドッグランでボール遊びをしたり、ごはんをあげても言うこと聞いてもらえず振り回されっぱなし…それでも、ソラくんとの触れ合いには大満足のようすだ。
そして今回のどんぶりは、信州プレミアム牛肉を使った極上のステーキ丼が登場。番組初の「テイクアウト」で39秒ノーカット食レポに挑戦するのだが、果たして尾形は成功させることができるのか。
■長野・軽井沢町編(後編) (7月12日[土]朝11:00-)
翌7月12日(土)の週も長野・軽井沢町でどんぶり旅。長野県と群馬県の県境にある絶景スポットや、伝統工芸品作りを体験して軽井沢の魅力をお届け。そしてメインのどんぶりは絶品の天丼で、もちろん39秒ノーカット食レポに挑戦する。

コメント