
豊田通商株式会社(以下:豊田通商)は、GPU(Graphics Processing Unit)データセンターの運営とGPUクラウドサービスを展開する株式会社ハイレゾ(以下:ハイレゾ社)へ出資したことをお知らせいたします。
近年、生成AIの急速な普及や大規模データ処理の需要拡大に伴い、画像処理能力に優れたGPU計算力を有するデータセンターの需要が国内外で高まっています。一方で、その電力消費量の大幅な増加が課題となっております。
ハイレゾ社は、現在、石川県志賀町と香川県高松市の2拠点において、AI開発用GPU専用データセンターの運営およびGPUクラウドサービスの提供を行っています。省エネルギーの設計や再生可能エネルギーを活用するなど、環境にも配慮しながら、地域との連携・共創を推進しデータセンター事業を展開しています。
豊田通商はハイレゾ社と2023年にパートナー契約を締結し、GPUクラウドサービスの販売における協業を進めてまいりました。今回の出資は、ハイレゾ社の省エネルギー設計の技術やデータセンター運営のノウハウと、豊田通商グループの再エネ事業の知見や顧客基盤を掛け合わせ、海外販路の拡大およびグリーンデータセンター設立の検討を視野にいれたものです。
現在、官民が一体となり、デジタル行財政会議で提唱された、再エネ発電施設とデータセンターなどの情報通信インフラを一体的に整備し、電力(ワット)と情報通信(ビット)を統合する「ワット・ビット連携」を推進しています。このような動きとも連携しながら、豊田通商は、カーボンニュートラルの推進とデジタル社会の発展を目指してまいります。

ハイレゾ社が2019年から石川県志賀町で運営するGPU専用データセンター
[ハイレゾ社概要]

配信元企業:豊田通商株式会社

コメント