聴覚障がいの両親を持つ女芸人・大屋あゆみが座長を務める「劇団アラマンダ」が、2025年8月3日(日)に東京都大田区の大田文化の森ホールにて、手話コメディの東京公演を無料で開催します。

「耳のきこえない人にも楽しめるコメディをつくりたい!」という熱い思いから2018年に旗揚げされた「劇団アラマンダ」。これまで、手話を勉強している方はもちろん、手話を知らないけれど興味がある方にも、楽しく手話を学べるコメディ劇を届けてきました。現在、沖縄を拠点に活動する本劇団は、東京での無料公演実現のため、4月よりクラウドファンディングを開始。120万円以上の支援金を達成し、別途協賛金と合わせて、大屋と座員による手話講座、手話ショートコメディの上演が決定しました。この無料公演の観劇募集は、2025年7月5日(土)10:00より開始されます。

東京公演概要


公演名:「観て楽しむ手話コメディ 劇団アラマンダ」

開催日程:8月3日(日)開場17:00 開演18:00

会場:太田文化の森ホール(東京都大田区中央2-10-1)

出演:大屋あゆみ、又吉ごはん、マエショー(ピーチキャッスル)

   ゆか(ハイビスカスパーティー)、島袋忍、寺崎ガザオリョウジ(ハナフラワー

ゲスト:チーモンチョーチュウ 菊地浩輔(よしもと手話ブ!)

料金:入場無料

7/5(土)10:00~下記のリンク先より申し込みが可能です。

https://form.run/@yoshimoto-gekidanaramanda

※予定枚数に達し次第終了となります。

※出演者や内容が変更になる場合がございます。ご了承ください。

※イベント当日、当選メールが確認できる端末と本人確認書類をお持ちください。

劇団アラマンダ プロフィール


〈メンバー〉大屋あゆみ、又吉ごはん、マエショー(ピーチキャッスル)

ハイビスカスパーティー、島袋忍、寺崎ガザオ、リョウジ(ハナフラワー

〈主なイベント出演〉※学校公演など一部除く

2018/2019/5/11、9/7 自主公演@よしもと沖縄花月

2020/1/26 自主公演@イオンモール沖縄ライカ

2022/10/17・23・31、11/6・14 自主公演@よしもと沖縄花月

2023/11/20 美ら島おきなわ文化祭2022@くくる糸満

2023/2/23「木曜芸能公演」@那覇市ぶんかテンブス館

2023/7/1 自主公演@沖縄市民小劇場あしびなー

2023/10/1「第73回近畿ろうあ者大会in兵庫」@兵庫県明石市民会館

2023/10/14・15「観てワハハ!劇団アラマンダ」@北九州市立子どもの館

2023/12/3「手話言語条例・障がい者の意思疎通支援手段理解啓発イベント」@カラフルタウン岐阜

2024/2/18 自主公演@八重瀬町立中央公民館

2024/7/27 自主公演@沖縄県男女共同参画センター てぃる

2025/2/1 沖縄県「手で話そう運動」@イオンモール沖縄ライカ

2025/3/1「手話まつり」@岐阜県大野町総合町民センター

配信元企業:吉本興業株式会社

企業プレスリリース詳細へ

PR TIMESトップへ