中村アンと小澤征悦がW主演を務める日10ドラマ「こんばんは、朝山家です。」(毎週日曜夜10:15-11:09、テレビ朝日系※初回は10:30-11:24)が7月6日(日)より放送開始。放送に先立ち、東京・増上寺にてメインキャストがドラマのヒット祈願を行った。

【写真】自筆の短冊を手に笑顔を見せる小島健(Aぇ! group)

■ドラマのヒットを祈願し、揃いの浴衣で祈祷に参列

同作は、映画「百円の恋」(2014年)で日本アカデミー賞最優秀脚本賞を受賞し、連続テレビ小説ブギウギ」(2023~2024年、NHK総合ほか)を手掛けた足立紳が、2月まで連載していた自身の日記「後ろ向きで進む」をベースに執筆。“キレる妻”と“残念な夫”という衝突不可避の夫婦が、罵倒と叱責、ときどき愛で家族の難題を切り抜けていく、一家奮闘の物語が描かれる。

同作のヒットを祈願して、中村、小澤、さとうほなみ、小島健(Aぇ!group)、影山優佳、渡邉心結、嶋田鉄太、松尾諭が、増上寺・安国殿にて執り行われた祈祷に参列。増上寺は、折しも「七夕まつり」が開催中とのことで、キャストは色とりどりの浴衣を着て登場した。

祈祷の後、キャストを代表して朝山朝子役の中村がお札を受け取り、「ご祈願いただいたので、これでドラマも大ヒット間違いなしですね!」とコメントした。

■小島健「寝ることが下手なので、10時台に寝る!」と短冊に意気込む

さらに、七夕にちなんで登壇したキャスト陣は短冊に記した願い事を発表。

夫・賢太役の小澤は「(長男・晴太を演じる)嶋田鉄太になりたい。あと、世界平和」と発表。「晴太役の鉄太なんですけど、役者としても最高ですから!素晴らしい!ほんとに鉄太になりたいぐらい。世界中の人が嶋田鉄太になったら多分すごい世界平和に近づくんじゃないかな」とコメント。

妻・朝子役の中村が「『朝山家』が沢山の方に届きますように!!」と願い事を発表すると、「皆さんと協力しながら素敵なドラマを頑張って作らせていただいております。今日もご祈願していただきましたし、ぜひよろしくお願いいたします!」と座長らしく、視聴者にメッセージを届けた。

晴太が通う療育センターの職員、陸先生役の小島は、「夜、寝ることが下手なので、10時台に寝る!(日曜以外)」と発表。小澤より「日曜以外?」と聞かれると、「はい、日曜はさすがに『こんばんは、朝山家です。』があるので、リアルタイムで見たいので!めちゃくちゃ寝るのが下手なんで」と番組を宣伝。

「寝るのが下手とはどういうこと?」と一同に聞かれると、「寝る前の作業が一個一個、日に日に増えていって、気づいたら明るくなってる、みたいな…」と小島の真面目さが明らかに。「それでもいいんじゃない?」と中村が優しく気遣いあふれるコメントを返すと、「じゃあ寝なくていいということで今年は寝ないです!」と宣言。小澤が「寝ないで頑張る、それくらいの気持ちでってことね」と、現場の空気そのままに、息の合ったやりとりが繰り広げられた。

影山優佳「電車の乗り換えがうまくなりますように…」

朝山家の長男、晴太役の嶋田は「目指せ300歳!!大抵の夢は、長生きしていればかないますので。とりあえず長寿が一番大事です!今11歳なので、あと289年生きたいと思います」と発表。

続いて、長女・蝶子役の渡邉は「弟と恋バナできますように」と短冊を披露。自ら演じている蝶子と同い年の弟をもつ渡邉は、「弟も蝶子と同じように思春期で難しい年ごろなので、恋バナとか全然してくれないから一緒にできたらうれしいな、って思ってます」と述べた。

晴太の学校の担任、木本先生役の影山は「乗り換えが上手になりますように」と披露。「電車の乗り換えがすごく苦手で、乗り換えの際の階段を上る時間とか、計算できなくって。しっかり調べた上で、間に合わないことが多いので、今年24歳にもなったのでさすがに大人になりたいなって思います」と説明した。

映画プロデューサー・桐子を演じるさとうの願い事は「滝に行きたい」だという。「滝に打たれたい、滝行したいんです。みんなで滝行に行きませんか?」と提案。中村が「私は行く!」と述べると、松尾も「俺、滝行好き!」一方嶋田は「僕は遠慮させていただきます、痛そうなんで」と言うと、小澤も「俺も滝行してるの見てるの好き!」と同意。すると、嶋田が「二人でポップコーン買って見に行きましょう」、小澤「いいな!」、さとう「なんで?映画鑑賞?」と笑いを誘った。

朝子の立ち上げた事務所に所属する俳優、中野役の松尾は「投票率が上がりますように」。「7月20日はドラマの放送はありませんが、せっかく放送がないので、皆さんこぞって選挙に行って、ぜひテレビ朝日系列選挙特番を見てください」と述べると、小澤からは「全然ドラマの宣伝になってないけど!(笑)」とツッコミが飛んだ。

「こんばんは、朝山家です。」7月6日(日)からスタート/(C)ABCテレビ