Snow Man・佐久間大介バナナマン日村勇紀がMCを務める「サクサクヒムヒム ☆推しの降る夜☆」(毎週土曜夜11:30-11:55、日本テレビ系Huluでも配信)。7月5日(土)の放送では、都市伝説系YouTuber・Naokimanを深掘りする。

【写真】佐久間大介の誕生日、7月5日にまつわる都市伝説の真相に迫る

■“推し”の魅力を知っていくトークバラエティー

同番組は、世界のどこかで推されているカルチャーを、MCの佐久間と日村が、なぜ推されているのか、自ら自由に検索して掘り下げていくゆる~いトークバラエティー。さらに、二人に推しの世界の魅力を教える“おしつじさん”も登場。二人が自由になんとな~く“推し”の魅力を知っていく。

■芸能界からも支持を集めるYouTuber

今回深掘りする Naokiman は、YouTube チャンネル登録者数が累計 370万人以上(6月下旬現在)を誇る、都市伝説系 YouTuber。

都市伝説をテーマにしたトークライブでは、計2万8000人を集客。さらに、岩田剛典やラランドサーヤなど数多くの芸能人がファンを公言するなど、話題を集めているのが Naokiman なのだ。

そんなロマンの伝道者であり、都市伝説系 YouTuber として絶大な支持を集める Naokiman を深掘り。

■GENERATIONS・佐野玲於が登場

今回の“おしつじさん”は、GENERATIONS のメンバー佐野玲於たちが担当。コロナ禍をきっかけにNaokiman の動画を見始め、今では本人と友人関係になっているそう。

幼い頃から幽霊や都市伝説スピリチュアル、宇宙といった不思議な世界に強い関心を抱いていたという Naokiman。「これを世の中に発信したら、きっと面白いことになる」と考え、情報を発信しはじめたという彼の魅力とは…。

■3つの推しポイントから“Naokiman”の魅力を分析

番組では、個性的キャラクターが爆裂する“Naokiman”の 3 つの“推しポイント”を徹底深掘り。

1【わかりやすさ重視の軽快なトークと映像クオリティー】、2【謎の広すぎる人脈】、3【都市伝説フラットに伝える!視聴者自身に委ねるスタンス】という 3 つの推しポイントを解説していく。

今回の放送日である 7 月 5 日は佐久間の誕生日。その誕生日にまつわる“都市伝説”が話題にのぼり、佐久間は「ハハハハ、こえーよ!」と困惑しきり。

さらに、ディープな都市伝説を次々と披露する Naokiman の話に、興味津々でひき込まれていく佐久間と日村のリアクションにも注目。

「サクサクヒムヒム」より/(C)日テレ