「リッパ感はランクルにも負けてない!これに新ハイブリッドが加われば鬼に金棒よ」と小沢さんが評するスバル フォレスター

「ランクルにも負けてない!?」これぞスバル流ストロングハイブリッドの本命…びっくり上質&高級化した“新型フォレスター”がマジで欲しくなってきた!『小沢コージの遊べるクルマ』の画像一覧

MonoMax本誌にて好評連載中の「小沢コージの遊べるクルマ」では、自動車ジャーナリストの小沢コージさんが、ただの移動手段として使うだけではもったいない、遊びたくなる魅力を秘めたおすすめの1台を紹介しています。

今回は、「リッパ感はランクルにも負けてない!これに新ハイブリッドが加われば鬼に金棒よ」と小沢さんが評する、「スバル フォレスター」を取り上げます!

大本命SUVに2.5Lのストロングハイブリッド登場

スバルの超本命たる人気SUVがついに国内初登場! そう、新型6代目フォレスターである。97年発売の初代はステーションワゴン似の個性派。ところが3代目あたりから他に負けない全高1.6ⅿ超えボディをまとい、さらに新型は強力ウェポンを得て大幅魅力アップ。それこそがスバル初のストロンハイブリッドたる新型S:HEVである。

これはスバル独自のパワフルな2.5Lフラット4エンジンに、トヨタ自慢の2モーター式ハイブリッドシステムを組み合わせたもの。スバルらしい左右均等で低重心のパワーユニットでありつつ、燃費とパワーの両立レベルがすごい。何より大元のコンセプトはトヨタ譲りだが、実はギアボックスに至るまで設計はすべてスバル独自で製造も埼玉の北本工場。これがフォレスター人気の鍵となる。

フロントのヘキサゴングリルはフラット化し、人気のトヨタ ランドクルーザーにも負けない存在感同時に新型の注目すべき点は、エクステリアからインテリアにかけての全域での質感のアップ度だ。ボディサイズは全長4,655×全幅1,830×全高1,730mmで、長さと幅が先代よりも15mmずつ伸びただけで扱いやすさはほとんど変わらず。ボディの骨格たるプラットフォームも、先代譲りのSGP=スバルグローバルプラットフォームで、スバル自慢のヘキサゴンモチーフも一応踏襲。

しかし上質感と塊感は別物で、フロントのヘキサゴングリルフラット化し、人気のトヨタ ランドクルーザーにも負けない存在感。車内スペースも広大で身長175㎝の小沢が余裕で座れて、ラゲッジ容量も500L前後と実用性は充分。インテリアの質感は一番手頃な「スポーツ」でもウルトラスエード®をシートにを採用。最上級「プレミアム」では本革シートにシートベンチレーションまで付けられる。

肝心の走りだが、前述のSGPに構造用接着材やフルインナーフレーム構造、2ピニオン式ステアリングを加えた結果ボディの剛性感や操縦性が向上。遮音ガラスが付いて静粛性もピカイチ。おまけに先進安全のアイサイトハンズオフ可能なアイサイトXが選べる最新型。いま一番使えるスバルSUVなのだ。

納車約1年だがそれでも待ちたい! スバル&トヨタ合作のS:HEVが魅力的すぎる

新型フォレスターは既存1.8Lフラット4ターボに加えて、去年クロストレックで初導入したスバル初ストロングハイブリッドのS:HEVが選べる新型フォレスターは既存1.8Lフラット4ターボに加えて、去年クロストレックで初導入したスバル初ストロンハイブリッドのS:HEVが選べる。独自の低重心&左右均等バランスの2.5Lフラット4(160PS&209Nm)にトヨタTHSⅡ式のストロンハイブリッド(120PS弱&270Nmモーター)を組み合わせたもので、予想システムパワー&トルクは200PS&300Nm以上。

スバル初独自の低重心&左右均等バランスの2.5Lフラット4にトヨタTHSⅡ式のストロングハイブリッドを組み合わせたそれでいて最良WLTCモード燃費は18.8km/Lと、より軽いクロストレックS:HEVと0.1km /Lしか変わらない。納車待ち約1年だがそれでも待つ価値はありかも?

プラス15㎜と扱いやすさほぼ変わらずで見た目は超人気ランクル並みのリッパ感

ボディサイズは全長4,655×全幅1,830×全高1,730㎜ボディサイズは全長4,655×全幅1,830×全高1,730mmで長さと幅が15mmずつ伸びただけだが、ヘッドライトはコの字を強調したかつてのワイルドタイプではなく、ヘキサゴングリルを立体化して塊感で見せるタイプに。

骨格は旧型譲りのSGPだが構造用接着材やフルインナーフレーム構造、2ピニオン式ステアリングで強化少し世界的人気のトヨタランクル似で高級&上質感が爆上がり。骨格は旧型譲りのSGPだが構造用接着材やフルインナーフレーム構造、2ピニオン式ステアリングで強化した結果、ボディの剛性感や操縦性が向上。

サイズは変わらずで車格が1から2ランク増したかのようサイズは変わらずで車格が1から2ランク増したかのよう。

最新3眼式アイサイトにアイサイトXが選べて11.6インチナビを全車で標準装備

外観だけでなく、インテリアの質感&装備も爆上がり外観だけでなく、インテリアの質感&装備も爆上がり。前後ライト類はほぼLED化され、ほぼ真横の自転車も認識する3眼式アイサイトは、全車でハンズオフ運転可能なアイサイトXも装着できる。

ステアリングヒーター、前後左右シートヒーターは全グレードに標準装備11.6インチの縦型ナビにステアリングヒーター、前後左右シートヒーターは全グレードに標準装備で、一部グレードを除きキックセンサー付きパワーテールゲートやスマホ非接触充電も標準。

ベーシックなスポーツグレードでもシート表皮はウルトラスエード®と全域リッチに!ベーシックなスポーツグレードでもシート表皮はウルトラスエード®と全域リッチに!

ラゲッジ容量は500L前後と実用性は充分ラゲッジ容量は500L前後と実用性は充分だ。

スバル フォレスター スペック

ボディサイズは全長4,655×全幅1,830×全高1,730㎜4月17日に発売された6代目ミディアムSUV。全長全幅はプラス15mmで扱いやすさはほぼ不変。骨格はSGPで、フルインナーフレーム、構造用接着材、2ピニオンステアリングで大幅に質感がアップ。加えて1.8Lフラット4ターボと、待望のスバル初2.5Lフラット4ストロングHVまで選べる。

SUBARU FORESTER
¥4,048,000~4,598,000
●全長×全幅×全高=4,655×1,830×1,730㎜
●車両重量=1,750㎏
●エンジンタイプ=水平対向4気筒
●総排気量=2498㏄
●エンジン最高出力=118kW(160PS)/5,600rpm
●エンジン最大トルク209N・m(21.3kgf・ⅿ)/4,000-4,400rpm
●モーター最高出力=88 kW(119.6PS)
●モーター最大トルク=270N・m(27.5kgf・ⅿ)
●トランスミッション=リニアトロニック(CVT)
●使用燃料=無鉛レギュラーガソリン
●燃料消費率(国土交通省審査値)WLTCモード=18.4㎞/L
※数値はPremium S:HEV

問い合わせ:SUBARUコール TEL:0120-052215 公式サイトはこちら

小沢コージ 愛情あふれる独自の視点でクルマを語るバラエティ自動車ジャーナリスト

小沢コージ
愛情あふれる独自の視点でクルマを語るバラエティ自動車ジャーナリスト。雑誌を中心にWebなどにも多数寄稿。2025-2026日本カー・オブ・ザ・イヤー選考委員も務める。

取材・文・撮影/小沢コージ 写真協力/SUBARU

「ランクルにも負けてない!?」これぞスバル流ストロングハイブリッドの本命…びっくり上質&高級化した“新型フォレスター”がマジで欲しくなってきた!『小沢コージの遊べるクルマ』