
足の踏み場もないごみ屋敷をプロが片付ける掃除の様子がTikTokに投稿され、290万回以上再生され、約13万3000件の“いいね”を集めるほど話題になっています。
大量のペットボトルが散乱する“汚部屋”を掃除……
投稿したのは、関東甲信越を中心に“ごみ屋敷”の清掃事業を手掛けている「片付けオンライン」の公式TikTok(@katazuke_online)。今回は、恋人に別れを告げられたのをきっかけに“ごみ屋敷”化してしまった男性の自宅を訪れました。
男性が住むマンションの一室は、玄関を開けたそばから大量のごみがあふれ返っており、立ち入るのも難しいような状況です。特にペットボトルや空き缶、飲料の紙パックといったごみが目立ち、その中には何やら茶色っぽい液体が……。
そんな惨状にもひるむことなく、4人がかりで掃除をスタートしました。家中に積もり積もったごみを袋に入れて撤去していきます。食品のごみや段ボール、タバコの吸い殻、ごみの下敷きになった布団などを次々処分。ときには「これ何?」と言ってしまうような正体不明の物体も現れるなか、徹底的に片付けた結果……?
見事、大量のごみを全て取り除くことに成功しました! 床には黒っぽい汚れがこびり付いているなど、まだ部屋は完ぺきにキレイになったわけではありませんが、それでも掃除前と比べれば見違えるような変化です。生まれ変わった部屋と同じく、住人もこれを機に新しい一歩を踏み出せますように!
「掃除してる人たち本当にすごい」「お疲れ様です」
“ごみ屋敷”がキレイに生まれ変わる片付けに、コメント欄には「掃除してる人たち本当にすごい」「こういう人たちほんま尊敬するわ……お疲れ様です……」と作業員をたたえる声や、「どうやってこの部屋で暮らしてたんだろう」と部屋の主を案ずるコメントが寄せられました。
片付けオンラインはTikTokの他、InstagramやYouTubeなど各種SNSに掃除動画を投稿しています。
動画提供:片付けオンライン(@katazuke_online)

コメント