
カプコンは7月6日、公式X(Twitter)にて「モンスターハンターワイルズ」の「モンスターサイズ変動に関する不具合」の修正時期が早まったと告知した。
これは、6月30日のタイトルアップデート第2弾の前に保存していた調査クエストの「モンスターサイズ」が変動してしまう不具合のこと。当初は修正が8月初旬までかかると説明していたが、対応の目処が立ったので次の修正パッチ「Ver.1.020.02.00」にて修正予定だという。
これにより、変動したモンスターサイズも復旧される。元のサイズで狩猟したい場合は修正パッチ適用まで、該当の調査クエストを受注・削除しないよう注意しよう。
逆に、変動したサイズで狩猟したい場合はパッチ適用前に受注するように説明している。サイズ確認のために1回受注した場合、元に戻るのかは不明だ。
なお本件に関するお詫びとして「ギルドポイント3万」と「重鎧玉10個」が配布中。ゲーム内のサポート窓口「コンテンツの受け取り」より10月1日まで受け取り可能なので、お見逃しなく。
【ゲーム情報】
タイトル:モンスターハンターワイルズ
ジャンル:ハンティングアクションゲーム
販売:カプコン
プラットフォーム:PlayStation 5/Xbox Series X|S/PC(Steam)
※パッケージ版はPlayStation 5のみ
発売日:発売中(2025年2月28日)
価格:
通常版:9990円(パッケージ)/9900円(ダウンロード)
デラックスエディション:1万1900円(ダウンロード)
プレミアムデラックスエディション:1万3900円(ダウンロード)
プレイ人数:1人(オンライン:1~4人)※クロスプレイ対応
CERO:C(15歳以上対象)
©CAPCOM
"PlayStation"および"PS5"はソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
Xbox Series X、Xbox Series SおよびXbox Series X|Sは、Microsoftグループの商標です。
©2024 Valve Corporation. SteamおよびSteamロゴは、米国およびまたはそのほかの国のValve Corporationの商標およびまたは登録商標です。

コメント