
「NOHGA HOTEL KIYOMIZU KYOTO(ノーガホテル 清水 京都)」にて、2025年7月12日(土)〜27日(日)まで、アップサイクルのハンドメイドニット・ブランド「ラヴィットワンスモア(LOVE it ONCE MORE)」がホテルをジャックする︎ ホテル全体を糸と祈りのインスタレーションで包み込むイベント「Ito Pilgrims “糸の巡礼者たち”」が開催される。
2024年にノーガホテル 秋葉原 東京にて実施し、好評を博したLOVE it ONCE MOREとのコラボレーションイベント第二弾として、今年は京都・清水のノーガホテルが舞台。
Numero CLOSETでも展開する「LOVE it ONCE MORE」は、アップサイクルと⽷から⽣み出されるデザイン性をコンセプトに、デザイナー倉谷マロが「エゴのないものづくり」を目指してスタートしたブランドだ。大量生産の背景にある行き場のない余剰糸を活用し、カラフルでポップなニットテキスタイルのアイテムを家庭用編み機で一つ一つ編み上げている。
「ノーガホテル 清水 京都」内のメディテーションルームにて、LOVE it ONCE MOREの御守り作りのワークショップを開催する。
一方、会場となるノーガホテル 清水 京都は、「Recreating KYOTO 型破りな京都に出会う」というテーマのもと、各分野の今を創るスペシャリストたちとのコラボレーションにより、アート、フード、ミュージック、メディテーションといった唯一無二のクリエイティブ体験を通して、ドラマチックな京都との出会い、豊かな時間を提案している。
フロントで「巡礼帖/Pilgrim’s Notebook」を受け取り、ホテルの各所にちりばめられた“糸のしるし”を巡る。訪れる人々は糸を求めてホテルを巡礼するのような体験を通じて、捨てられるはずだった素材に新たな命が吹き込まれたアートと出会っていく。ホテルならではの空間と作品が響き合う、静かで力強いアップサイクルの旅へと誘われる。
また、会期中には、お気に入りの糸や柄を選んで、“あなただけの御守り”が作れるワークショップを開催。母体の中をイメージし設計されたホテル内の「メディテーションルーム 」で、デザイナー倉谷マロと共に手を動かしながら、静かに自分と向き合う時間を過ごしてみませんか。
【御守りワークショップ】
実施日/2025年7月12日(土)、13日(日)、19日(土)、21日(月)、26日(土)
時間/各日二部制 ①9:00~10:00 ②11:00~12:00
会場/地下1階 メディテーションルーム
定員/各回8名
申込み/「ラヴィットワンスモア」公式オンラインサイト
「Ito Pilgrims “糸の巡礼者たち”」 インスタレーション
期間/2025年7月12日(土)~2025年7月27日(日)
時間/11:00~20:00(最終日~18:00)
会場/ノーガホテル 清水 京都
①1階ロビー ②客室(1室のみ) ③地下1階メディテーションルーム ④6階ルーフトップバー ⑤その他(廊下・エレベーターなど)
入場料/無料 ※ご宿泊以外のお客様も入場可能。
The post 「ラヴィットワンスモア」とノーガホテル 清水 京都のコラボイベント開催 first appeared on Numero TOKYO.

コメント