四方を山に囲まれ、軽井沢市や諏訪市など、夏には避暑地としても知られる長野県。豊かな自然が数多く残る場所として国内外問わず人気となっています。そんな長野県では、おいしい「うな丼」を食べる事ができるお店もたくさんあり、多くの人でにぎわっています。

【画像:長野県の「うな丼」の名店10選を見る】

 そこで今回は「長野県うな丼の名店」というテーマで、おすすめのお店をピックアップして紹介します。

長野県の「うな丼」の名店

 1893年創業の老舗「うなぎ林屋」では、「鰻重うなとろ月見丼」や「蒲焼き定食」などのほかに、うなぎキムチを香り良いごま油で炒め黄卵をのせた「うなキムチ丼」など、ふっくらと香ばしく焼き上げたうなぎ料理をはじめ、幅広いメニューを提供しています。

うなぎ専門店本多」は、1904年開業の老舗。JR「飯山駅」より徒歩約15分の場所に店を置き、1階にはカウンター席とテーブル席、2階には個室を用意しています。秘伝のタレとこだわりのうなぎ・木島平米を使った「うな丼」などをメニューとしています。

 蒸さずにじっくり炭火焼したうなぎが特徴の「やなのうなぎ 観光荘 岡谷本店」。甘めのタレで味付けされた「うな丼」などをメニューにしており、一品料理では「きも焼き」なども用意しています。こちらのお店はJR「岡谷駅」よりタクシーで約13分の場所にあります。

 そのほかにも、うなぎ3切れの「上丼」や2切れの「中丼」などのうなぎメニューを用意した「うなぎ水門」など、長野県にはおいしいうな丼を提供しているお店がたくさんあります。あなたのおすすめのお店はどこですか?

【画像:長野県の「うな丼」の名店10選を見る】